久里浜、土浦旅行 そにょ1 ペリー公園 | こまいぬのブログ・・・だった

こまいぬのブログ・・・だった

いろんなところへいってました・・・。
写真載せてました・・・。


横浜にゅ。


車内はセミクロでゆったり。貫通扉の部分をよく見ると、隣の車両のロング部分は案外人がふさがってる気がしますが、どうしてこちらの車両だけガラガラなのかしら^^


1ボックス占有。
快適~^^


SSL(UTLかも)と並走にゅ。


大船通過にゅ。


大船の平和観音にゅ。
東急の強盗慶太氏が建立したらしいですわね。


逗子駅到着にゅ。


逗子跨線橋の柱ですのん。


シンカリオンE5はやぶさですの。


HAPPY NEW YEAR 2020ですのん。
駅員さんが描いたのかしら。なんかうまい^^


ずっしり♪



ここで前4両切り離しですのん。


!?
護衛艦が。


広い甲板ね。艦番号183は、いずもですね^^



久里浜到着にゅん。


にょわわわ、スタンプ帳をもってこなかったにゅ(滝汗


久里浜からは金谷までフェリーが出てますのん。


久里浜のマンホールにゅ

マンホールじゃないけど、こういうのも。

 


京急の久里浜駅にゅ。


歩道が六角形で埋め尽くされてますのん。
大戦略か!
エグゼドエグゼスをおもいだしますにゅん(年齢ばれ)。


ほぇぇ、プールもあるのね。


この建物は、一階がふさがれて、今は使っていないのね。


この積載はちょっと。る~ふきゃりあや、る~ふてんとっていうレベルでなく全高が高くなってますし、前後にはみ出しているし。
少なくとも通行する範囲の警察署に許可を取って、はみ出ている部分に赤い旗をつけないと合法的には走行できないのでは?
このしょぼいロープがずれたりほどけたら、発進や停車の時に梯子が墜ちて後ろの車に直撃ですし。
こういうのが走っていたら、落ちてきても脱出できるようにむっちゃ車間を空けたほうがいいですし、歩いている時にこういうのが走っていたら、ちょ~離れて通った方がいいですわね。

ほんとあぶにゃい。


ペリー公園到着にゅん。
遊具もどことなく、テンダーボートや、黒船(サスケハナ号)をイメージしております。


ペリー記念館ついたにゅ


ペリー提督


風見鶏もお船の形なのん。


閉まってた(滝汗。
宮崎吐夢さんの声(https://youtu.be/r6A3YXFU84Q )で、ねぇ、開国してくださぁいよぉ。かいこくぅ!ねぇ。って聞こえてくるようです。
ペリーといえば関根勤さんのモチ肌ペリー、サメ肌ハリスも思い出しますが。
そういえば、ハリス2世という翻訳ソフトがありましたが、決して安くなかったけど、当時の5.25インチのフロッピーディスクがガチャガチゃアクセスして、語順とかむちゃくちゃで、誤訳というか、単語の意味が複数あると、○○または××みたいに列挙されてとんでもない訳が出てきましたねぇ。
とはいえ、意味の通じないひどい乱文で必ず修正が必要ですが辞書を引く手間が多少軽減されるので、ないよりはマシ程度には役立てておりました。辞書も当時は紙しかなくて電子手帳に入れる辞書のカードがあったくらいですのん。Windows95の頃から安価にでてきたCD-ROMの辞書もなかった時代にゅ。
その後、NECさんから発売されていたWindows版の翻訳アダプターというソフトを買いましたが、案外安くて、技術の進歩やパソコンの高速化・大容量化の恩恵もうけてそれなりに優秀でしたのん。
当時は他社さんも訳せゴマとか翻訳の王様とか、The翻訳プロフェッショナルとか、本格翻訳とかPC-Transer、翻訳ブレイン、コリャ英和とか、翻訳マスターやアトラスやブラビスみたいに非常にたくさんの翻訳ソフトが出ていました。
そういう意味で、最近のエキサイト翻訳やGoogle翻訳は優秀だなと思いますわ。Webで無料で使えるとは隔世の感がございます。
結局、このあたりの無料でそこそこの訳を翻訳できるサイトがでてきたので、わざわざお金をだして翻訳ソフトを買う必要性が薄れ、淘汰されていきました。


記念碑なの。1853年7月14日(嘉永6年6月9日)にここに上陸したのん。
旧暦だから、日付が違いますのん。


こちらが正面?そして、門松^^



ペリーさんの航路が書いてあるのん。
ノーフォークを出港してアフリカ周りで、セイロン、シンガポール、香港を経由して半年以上をかけて日本にたどり着いたのね。しゅごい。


金谷からの東京湾フェリーが入港してきましたのん。


海だ、砂浜だ~^^


ここは建蔽率・容積率を緩和するために公開している公開空地ですが、ガゼボもあったりちょっとおしゃれな公園風ですね。

 


細長い植え込みとか細い通路みたいな公開空地も多い中、公園風に整備するのはとてもいい作りだと思いますし、奥側のエントランスも高級感を増していると思います。



というわけでくりはま花の国に向かいますのん。


なんか台風のせいで荒れてるにゃぁ・・・。


ぎゃぁ、倒木で通行止めになって通れないっ!
トンネルを抜けて、ぐるぅ~~~っと大回りをして、神明公園側しか入れないっぽい(滝汗


微妙に紅葉していたにゅ。


橋の上からコスモス畑が見えるにゅ。でも、下に降りれないですのん。


すっごく遠回りをさせられて、やっとくりはま花の国の入り口についたにゃん(滝汗

お疲れ様ですのん。


ここが、さっきの遠回りをさせられた橋。ここから降りる階段をつけてくれればよかったのにねぇ。
というわけで、そにょ2(https://ameblo.jp/komainuvip/entry-12577100691.html)へ続く