ジャイロトニック?何それ?おいしいの? | 鎌倉のジャイロトニックトレーナー たなかしんいちのブログだZ

鎌倉のジャイロトニックトレーナー たなかしんいちのブログだZ

鎌倉でジャイロトニック、ジャイロキネシス認定トレーナー、時にたな社長、はたまたたな画伯として活動する、たなかしんいちのブログ。からだのこと、鎌倉のこと、ももクロのこと、モノノフなこと、おもしろいなぁと思うことなんかを書いていきますよ。おヒマな時にどうぞ。

どうも

エレファントカシマシと
トライセラトプスが
自分の中でいろいろ似てて

ボーカルの似顔絵書いたら
きっと同じ顔になりそうだし、

バンド名で動物を書けって言われたら
ジュラ紀みたいになりそう、

ジャイロトニックトレーナーたなかです。



そう、僕の職業は
ジャイロトニックトレーナーです。

{86D28780-76E9-4DBA-AEBD-DE74AEBEA441}
楽しそうでしょ?


しかし、
ジャイロトニック自体が
世の中にまだまだ浸透していない。



ジャイロトニック?
何それ?おいしいの?

というのが一般的な反応です。



すごくいいものだったとしても
知られていなければないのも一緒。







初めて聞いた人が、
ワシはなんで今まで受けてなかったんやー!
って後悔するぐらい

一言でバシ!っと
魅力を伝えられるように
トレーニングしていきたい。

ということでたまにブログに
ジャイロトニックって何?
を書いていこうと思います。

うーん、ルールがないのもあれなんで
30字以内に設定してみよう。

で解説で詳しく説明してみようかなと。

あ、それピンときた!

などもしハマったのがあれば
コメントいただけるとありがたいです。


たくさんやってくうちに
僕の中でも
洗練されていくことでしょう。


ということで早速いってみよー。



【ジャイロトニックって何?その1】

自分のからだに
わくわくできるトレーニング
(20文字)


◎解説
これは普段のセッション受けてもらうときにも
いつも意識しているのですが、

受けた人が
「うわっすごぃ!ここまでいけるんだ!」
って自分のからだの隠れてた可能性に気づいて
わくわくしてもらえるといいなーと。

ムキムキになるトレーニングは
ガシガシウエイトすれば達成できますが
わくわくは自分ではなかなかに難しいのです。

マシンとトレーナーのサポートが
みなさんのからだの可能性を引き出します。

さながら最長老さま。




肩が動くようになったり
痛いところが和らいだりすると

ああ、もっと楽しく暮らせそう
ってなんだかわくわくしますよね。


それのお手伝いができるのが
ジャイロトニックなのです。





ふぅー。
第一回はこんな感じです。

週に何回かは書いていこうかと!


次回も乞うご期待です。



GYROTONIC® KAMAKURAでは
なんと通常価格から2000円引きで
ジャイロトニックセッションの
初回体験ができますよ(宣伝w)


わくわく体験、お待ちしておりまーす!



オラ、わくわくしてきたぞ
ジャイロトニックトレーナー
たなかしんいち