次郎長とお蝶さん | 明美プロデュースブログ 《落語・講談・浪曲の会を開催しています 》

明美プロデュースブログ 《落語・講談・浪曲の会を開催しています 》

駒込、浅草橋・須賀神社において、落語・講談・浪曲の会を開催しています!

次郎長の生家を訪ねた時に次郎長の生写真を300円で買っていた地元の女性がいました。

私は不思議に思ってこの次郎長のブロマイドを飾るの?と聞きました。

するとあっさりと
  そうよ、と。

次郎長を勝負運の御守りで飾っている事を知りました。



次郎長が地元では文化になっていたのを知りました。

私は可愛いお茶缶を次郎長記念館で買いました。

    ちょうで勝負!