またまたご無沙汰してます。


相変わらず仕事以外は引きこもりのため、ネタがないのです真顔


無理をせず、家でダラダラしています。


買い物も生協やネットスーパーでOK





最近の頑張ったことといえば、梅雨の晴れ間にカーテンを洗いました!!


去年は体のだるさや、精神的な落ち込みもあり、カーテンの洗濯どころではなく。


間違いなく1年以上振りの洗濯ですねニヤニヤ


すっきりして、気持ちがいいです乙女のトキメキ





そう、1年です。


皮膚筋炎と診断されたのは、去年2020年の5月末でした。


症状がほぼなかったため、経過観察となったのですが、全身の癌の検査をすることになったので、6月は精神的に一番きつい時期でした。


それを思い出すと、今はとても幸せだなと思います。



肺に影はあるけどねアセアセ


何事も早期発見は大切だと実感する1年でもあったので、これから検診や人間ドッグは欠かさず受けますグッ






診断から1年の症状を記録しておきます。


治療開始からは約7ヶ月。


ステロイド9mg薬


丸ブルー筋肉痛 右矢印 たまにある。太もも。


丸ブルー皮膚の赤み、甘皮の内出血 右矢印 なし


丸ブルー指の関節痛 右矢印 なし


丸ブルー指のゴッドロン徴候 (関節の外側の赤い皮疹) 右矢印 なし


丸ブルーV徴候 (首から胸にかけての赤い皮疹) 右矢印 たまにある。日光や汗の刺激?


丸ブルーレイノー現象 右矢印 あり。足などもしびれやすく、血行が悪い感じ。


丸ブルー 倦怠感 右矢印 たまに。夕方がピーク。




こうやってまとめてみると、症状は概ね改善してるのかな爆笑


レイノーはこの冬に気が付きました。我ながら遅いアセアセ


ひどくならないよう、気を付けたいです。




読んで下さってありがとうございましたチューリップ