こんにちは!ご訪問ありがとうございます
アラカン女子のえみです
2012年12月アメブロ開設
「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。
ライフワークは「九星気学風水」
趣味は食べる事と飲むこと
ときどき大家、ときどき投資の話もします
さらに時々アタオカな話を限定でします
世界「は」平和「に」
どうも!
日銀ショックは忘れた頃にやってくる…えみです![]()
ダイエットは「明日から」
という事で始まりました、私のダイエット作戦【2025秋】
宣言どおりです!(小声)
多分3日坊主だと思います![]()
では、ここで私のダイエット方法をご紹介します
🥾私のダイエット方法
それは—— 散歩(開運ウォーク)+ジャーナリング。
■開運ウォークダイエットとは…
氣学アドバイザーでもあるワタクシが編み出した、
日盤吉方 × 散歩 × 脳刺激 の三位一体型ダイエット行動。
1. 吉方位に向かって
2. 片道15分以上歩き
3. 常に新しいお店を開拓し、そこで喫茶する
という、至ってシンプルなもの。
1.2.は開運と運動ですが
3の脳刺激とは…
常に新しい物=刺激 を与えることで脳を活性化し、 「マンネリ」や「サボり癖」から自然に脱却できる、という理屈。
しらんけど。
まあ、あんまり信じないように(笑)
🍤早速スタート!
地元だけど入ったことの無いお蕎麦屋さんまで徒歩20分
ランチのエビフライ定食1200円を頂いてきました!
お蕎麦はコシがあって良き。
で肝心のエビフライですが。
衣のバッター液が多いものの、エビ自体は「赤海老系」ではない「ブラックタイガー系」を使用しているのが![]()
![]()
![]()
赤海老は見た目は大きくて映えるものの、身が柔らかいから生食向きなのよ。
一時お値頃感から揚げ物に赤海老を使うお店が多かったのですが、もうそのお店にはいかないか、別のメニューをオーダーするようになりましたねぇ…(´・ω・`)
🚶♀️知らない景色も「刺激」
お散歩コースも知っている風景より「知らない風景」の方が、断然楽しいですしね。
こうやってブログのネタにもなって、ジャーナリング効果も得られて、一石二鳥でございます![]()
![]()
📊本日の結果発表~
歩数:6,900歩
消費カロリー:169kcal
お茶碗一杯分はチャラになりました![]()
本格ダイエットは「明日から」![]()
では今日もゆるく良い1日を。
![]()
![]()
![]()
![]()
