こんにちは!ご訪問ありがとうございます

アラカン女子のえみです 

 

2012年12月アメブロ開設

「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。

 

ライフワークは「九星気学風水」

趣味は食べる事と飲むこと

ときどき大家、ときどき投資の話もします

 

世界「は」平和「に」

 


 

負の遺産のわけ

 



固定資産税が年間数千円
でもいらないと言うSちゃんの相続物件が売れない(譲れない)

もう一つの問題

とは…







権利書が無い



と言うことだそうだ。



先祖代々からの土地ゆえ、

おそらく家督相続で

そんなものあってもなくても

大した問題じゃ無かったんだよね😅

きっと。

(うちの実家もそうだった)



固定資産税が役所からくるんだから

登記はあるし、持ち主もはっきりしてるんだろう。



但し売買に限っては権利書(登記済証みたいなもの)の再作成?が必要で…

それには20人の栄一が必要とかなんとか…知らんけど



ま、貰ってあげるのも人助け?

かとも思ったんだけど

取り敢えず無期保留~🎵




 

では今日もゆるく良い1日を。

 

 

   ロゼワインシャンパンロゼワインシャンパン