こんにちは!ご訪問ありがとうございます

アラカン女子のえみです 

 

2012年12月アメブロ開設

「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。

 

ライフワークは「九星気学風水」

趣味は食べる事と飲むこと

ときどき大家、ときどき投資の話もします

 

世界「は」平和「に」

 


 

川越ネタ引っ張る

 

 毒だし(尅氣だし)の考察

 

 

今日は寒露です。

相応しいくらいの寒い日です

 

暦の上では晩秋きのこ

もうすぐ冬ですよ滝汗

 

 

先日九月節中に川越(北)へ行って来た後

ひどい毒だしに見舞われた件。(嘔吐と下痢ね)ドクロ

脱水になるかと思うくらい近年まれにみる症状でビックリガーン

 

 

 

よくよく考えてみると
酉の月に北の吉方を採ったので
(しかも日盤は六白七赤の往復吉方)
冷え冷え冷え~な取り方でしたガーン


水の交換が起こったのだと思い至りました。

悪い水を出して良い水と入れ替える
タラーは私の本命五行ですから

これは今後へ向けての新たな転換期?なのかもしれませんグッ

もう来年の氣も立っていますし。

来年私は本命の北の吉方が採れますので
予行練習という事でしょうか。

 

 

これからどんどん寒くなりますね。

寒露の今日は温かい食事を頂きましょうか~ステーキ

 

今月は土用もあります。

体調管理はしっかりとしましょウインク

 

 

 

では今日もゆるく良い1日を。

 

 

   ロゼワインシャンパンロゼワインシャンパン