【HIS】旅行プログラム

 


 

こんにちは!ご訪問ありがとうございます

アラカン女子のえみです。

 

2012年12月アメブロ開設

「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。

 

ライフワークは「九星気学風水」

趣味は食べる事と飲むこと

ときどき大家、ときどき投資の話もします

 

世界「は」平和「に」

 


 

太陽フレアでオーロラ多発

 

群馬でも見れたって

 

 

先日、太陽のフレアがニュースになってましたねニコニコ



フレアと言えばFF(ファイナルファンタジー)なんだが…


ま、置いといて。



日本で観られるオーロラは

低緯オーロラと言うらしい


北海道は分からなくも無いけど

本州、しかも群馬県でも観れたとは驚きびっくり



観たかったなぁ~照れ



長年生きてきた記憶の中で

太陽フレアが巷の話題になったのは

2回目だと思う



北海道では観察する人達が

スタンバってる様子がニュースになってた。


天体マニアの人達なんだろうか…



もう一回くらいチャンスは無いだろうか…



自分の歳から考えると難しいかな。



太陽フレアの爆発周期は確か

11年位って言ってたようなー?



とすると次は2036年の九紫火星の年かな…(1年なんて誤差)



※氣学的考察は省略(笑)