こんにちは!ご訪問ありがとうございます

アラカン女子のえみです。

 

2012年12月アメブロ開設

「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。

 

ライフワークは「九星気学風水」

趣味は食べる事と飲むこと

ときどき大家、ときどき投資の話もします

 

世界「は」平和「に」

 


 

理想は崎陽軒のシウマイ弁当


 に入っているたけのこの煮たやつ

 


地元誉めになっちゃいますが…


この世で一番美味しい駅弁は


崎陽軒のシウマイ弁当


だと思ってます!


物心ついた時から既に近くにあり

変わらぬ懐かしい味😋


OL時代、会議で出されてたのも

シウマイ弁当!

とにかく弁当と言えば

シウマイ弁当!


ま、途中あんずがチェリーになったり

マグロが鮭に変わったり

色々ありましたが…それもまた歴史🎵



さて。

副菜何が好きアンケートで

(そんなアンケートあったか?)

1、2を争うのがあの

たけのこの甘辛煮!

(いや、そんな結果あったっけか?)



私がたけのこと言えば

アレが理想且つ究極のタケノコなのよね…



全然繊維質も感じられなくて

しっかり味が染みて

もはやタケノコの風味などどこにも感じられない位素晴らしく良く煮込まれたあのたけのこの甘辛煮!



今回かの味を求めて挑戦しました!


どだ!



残念ながら、本家には少し届かず

シャキっとした歯応えも少し残り

タケノコの風味も感じられ

完璧な再現とはなりませんでしたが…


中々の出来でした!✌️


今春、もう一回くらい

貰いたいなぁ~🎵😁





何事も無い日常に感謝して。

 

では今日もゆるく良い1日を。

 

 

   ロゼワインシャンパンロゼワインシャンパン