こんにちは!ご訪問ありがとうございます
アラカン女子のえみです。
2012年12月アメブロ開設
「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。
ライフワークは「九星気学風水」
趣味は食べる事と飲むこと
ときどき大家、ときどき投資の話もします
世界「は」平和「に」
消費者あるある
巨大なマーケティングにやられた
消費者は必要だから!と思って
買うんだけど
やっぱり使わなかったとか
要らなかったとかあって
そのうち消費期限が切れて
棄てちゃうってこと
あるあるじゃない?
100%間違わないってことないから
今回政府だって「やっちまったなぁ」
ってカンジだろうか
それが多額の税金だから
多少は文句も出るだろう
反省もしてもらわないと困る
だけど
巨大なマーケティングに仕掛けられたら
やっぱり嵌まっちゃったのよ
世界規模で
(相手が一枚も二枚も上わ手だったのよ)
付き合いもあるし…
な感じで買っちゃうこともあるしさ
そう考えると
人間の心理とか思考って
エライ人と
そう大差ないんだなぁ~って
思った(笑)
それでアメリカが潤って
経済回ったり米株騰がったりすれば
それはそれでこっちにもボチボチ恩恵が来ると。
ま、そんな単純な話じゃないにしても
誰かが損をすれば
誰かが得をする
でもそれがあるから
順繰り経済も回ってく
そう思えば。
だけど、無駄遣いだったね。
私も無駄遣いやめよう~🎵
と、新たに心に誓う(笑)
クリチでディップ作ってみた♥️
ブロッコリーが安く出回ってるよ🎵
嬉しいなぁ(笑)
何事も無い日常に感謝して。
では今日もゆるく良い1日を。