こんにちは!ご訪問ありがとうございます
アラカン女子のえみです。
2012年12月アメブロ開設
「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。
ライフワークは「九星気学風水」
趣味は食べる事と飲むこと
ときどき大家、ときどき投資の話もします
世界「は」平和「に」
失恋したから✂️💔
ではない🤣🤣
昨日は天気予報当たりましたね!
私は朝、ほんとかぁ~?
と思いながら雨戸を開け・・・
(今時雨戸)
マジすか・・・
と思ったのでした(笑)
さて。
一昨日、月の坎入を抜けた私。
坎入月は色々調子よくなかったりするのが気学的定説ですが
私の感覚からすると
「明け直後」が結構ヤバかったりします
なので手っ取り早く厄落としができるのが
髪を切る
ことなんですね
(つるっ〇ゲの人がいたらスミマセン、別の方法で^^;)
厄と言っても大した事が起こるわけじゃないのですが
モヤッとすることがないわけでもないので(あの銀行員とか)
ちょっくら美容室へ。
毛先を切るだけでも良いし、
何なら前髪だけでも良いと思います
が
厄は垢のように溜まっていくので
二カ月に一回くらいは切った方がいいかなあ~
と言うのが私の感覚です。
(人によって差はあると思います)
最近の美容室のメニューは
シャンプーとカットが別料金になっているところが増えているので
自宅でシャンプーしていくと安上がりです(節約気学術・笑)
因みに友人はシャンプーもブローも省略して
カットとカラーを頻繁にやってもらっているツワモノです(笑)
何事も無い日常に感謝して。
では今日もゆるく良い1日を。