こんにちは!ご訪問ありがとうございます

アラカン女子のえみです。

 

2012年12月アメブロ開設

「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン女子日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。

 

ライフワークは「九星気学風水」

趣味は食べる事と飲むこと

ときどき大家、ときどき投資の話もします

 

世界「は」平和「に」

 


 

めっちゃくたびれた(笑)

 

 次の日はなぜか筋肉痛(笑)

 


先日の節分セミナー


無事(❓️)終了致しましたチュー



備忘録として少し書いとこう~😅



①「第1部運気予報」を30分で

なんて所詮ムリだった…

こちらはサービス精神で盛り込んでも

聞いてる人は聴きづらかったろう…

早口で捲し立ててしまった…

主催者の望みでも、出来ないものは出来ない、と言うべきね~😢



②色々例えが古かった

ウインク足尾銅山事件の話は国語の教科書に載ってましたよね?

とか聞いても、皆さん汗うさぎ( ゜д゚)ポカーン

年配の方が時折頷いてくれたのが救いデシタ…😅


ただ男の人は

120年前のバルチック艦隊撃破の時は~とか、

前回の甲辰三碧木星は180年前になります~とか

説明した時はスマホで調べながら聞いてくれて、興味を持ってくれたみたいで嬉しかった😊



③マーティングは1%

参加者27名さまと言うことで

レスポンス的には0人なのだけど


お願い「面白かった~」とTV制作会社の人に言って貰えたり

爆笑「事務所出すとき(8ヶ月後)は方位観るの頼むね!」と弁護士の卵さんに言われたり


チラホラ個人的に声を掛けて貰えたので、まるっきり無駄ではなかったと思えて救われた(笑)



お店の構造上、2部制になったのですが…

ダブルヘッダーは辛いわ…



次来年も有るかどうかは分かりませんが

今年の私は

声を掛けてもらってナンボ

(成果は出なくて良い)な年なので、ヨシとします!!


発酵食品がテーマのランチプレートニコニコ






何事も無い日常に感謝して。

では今日もゆるく良い1日を。

 


   ロゼワインシャンパンロゼワインシャンパン