皆さん こんにちはビックリマーク
 

 

いつも「秋田こまち路~仙北・大仙・美郷観光ブログ~」をご覧いただきありがとうございます。

 

芽吹いた若葉の緑も日に日に濃くなり、山や森の緑がみずみずしく感じられる今日この頃です。

 

そんな季節・・・

 

自然や緑と触れ合いたい!

 

初夏の季節を五感で感じて癒やされたい!

 

日頃の運動不足を解消したい!

 

そんな 皆さ~ん飛び出すハート

 

大仙市太田にある

「大台スキー場 ふれあいの森 遊歩道」 

「太田交流の森 パノラマロード」 

で爽やかな風に吹かれ、散歩やジョギング、サイクリング、木々や野鳥の観察等を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

今回の「秋田こまち路~仙北・大仙・美郷観光ブログ~」は…

 

観光戦隊仙北調査員のイエローとピンクがオススメするこちらのスポット。

 

大台スキー場 ふれあいの森 遊歩道 と 太田交流の森 パノラマロードへ行ってきましたので、今春の黄桜の風景と合わせてご紹介致します!!

 

目 次
①大台スキー場 ふれあいの森 遊歩道
②大台スキー場 太田交流の森 パノラマロード
③まとめ

 

  ①大台スキー場 ふれあいの森 遊歩道

 

大台スキー場 ふれあいの森 遊歩道

 

こちらの遊歩道では、5月初旬から中旬にかけて黄桜の他にソメイヨシノ・山桜と趣の異なった3つの桜を楽しむことができます。

 

黄桜は、通常の桜より見ごろが遅くクリーム色の花を咲かせるのが特徴です。

 

訪れた5月12日は、残念ながら黄桜の満開の時期はちょっと過ぎてしまいましたが、クリーム色の花からピンク色の花へと移りゆく様々な色彩の桜を楽しめました。 (写真は令和4年5月12日撮影)

 

全長630mにわたり207本もの桜がある並木道です。

 

徒歩で片道15~20分程度(目安)です。

 

 

サムネイル

綺麗だねキラキラ

黄桜のトンネルは甘くてフローラルのいい香りに包まれているね。

これからの時期は、みずみずしい新緑の爽やかな香りが楽しめるね!

サムネイル

 

 

 

 

大台スキー場が見えます。

 

幹に這う葉

こんな自然の面白い場面にも出会えますよ~音譜

 

これからの季節は新緑のトンネルをくぐり、爽やかな香りに包まれ散歩やジョギング、サイクリングなどが楽しめますね。

 

木々・植物の生命力あふれる「緑」のエネルギーを全身で感じてみてください!

 

  ②大台スキー場 太田交流の森 パノラマロード

冬の大台スキー場は、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースレイアウトでスキーやスノーボードを楽しむ方々で賑わいます。

 

県内一の長さを誇るナイターは、全長1.4kmあります。

 

そんな大台スキー場は、これからの季節も楽しむことができますよ!

 

大台スキー場 太田交流の森 では、ゲレンデ内に全長1,621メートルのコンクリート舗装された「パノラマロード」が整備されています。

 

徒歩はもちろん、車や自転車で山頂へ行くことも可能です。

 

 

片道約2㎞ 山頂まで歩いて約45分~1時間程度(目安)です。

 

途中、ポツンと立っている可愛らしい梨の木にもご注目!

 

登り終えると山頂では、こんな景色が待っています。

 

サムネイル

絶景だね~キラキラ

山の空気はとても美味しいね~

スーハー スーハー

ゆっくりと深呼吸をして新鮮な空気を吸い込もう!

ホトトギスがしきりに、ホーホケキョと鳴いてるよ!

私達を歓迎しているかのようだね!

サムネイル

 

こんな景色を眺めながら、しょっぺぇぼだっこのおにぎり食べ、キンキンに冷えた麦茶を飲んだりするのは高級フレンチ級においしいに違いありません。

 

田植え時期を迎えようとする仙北平野。

所々水田に水が張られています。

 

田植え前の水田が増える今の時期は、青空や夕焼けが水田の鏡面に映し出され
田植えが始まれば緑の海となり、稲刈りの頃には黄金色の絨毯が広がり、

四季によって違った様々な表情の美しい田園風景が見られます!

 

黄昏時の夕日を見るのもいいですね。

 

  ③まとめ

大台スキー場付近には、「奥羽山荘」や「中里温泉」といった温泉施設もあるので、散策後にゆっくり温泉につかって温まるのもオススメですよ!

 

大台スキー場 ふれあいの森 遊歩道 や 太田交流の森 パノラマロード を訪れる皆さん!

 

緑がキラキラと眩しい季節、生命力あふれる「緑」のエネルギーで、心身をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

 

 

また、令和4年6月4日(土)には

大仙市・大仙市教育委員会主催「てくてくウォーキングinおおた」のイベントもありますので、ぜひ参加してみてください。

【日時】令和4年6月4日(土) 午前9時~

【コース】秋田太田奥羽グラウンド・ゴルフ場~大台スキー場山頂

【料金】無料

 

■お申し込み・お問い合わせ先 

大仙市太田公民館

TEL:0187-88-1119 FAX:0187-88-1921 

令和4年5月31日(火)締め切り

 

※詳しくは大仙市HPでご確認ください。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

大台スキー場

【住所】大仙市太田町川口字大台1-2

【アクセス】JR大曲駅から車で約30分

 

 

大台スキー場についてのお問い合わせ先

太田支所市民サービス課
【住所】大仙市太田町太田字新田田尻3-4
【TEL】0187-88-1111

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

以上・・・

 

観光戦隊仙北調査員イエローとピンクがお伝えしました。

 

今回も「秋田こまち路~仙北・大仙・美郷観光ブログ」をご覧いただき、ありがとうございました。

 

この次もまた、みでけれな~バイバイバイバイへばな~バイバイバイバイ