お待たせしましたーーーーー!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


今、世を騒がせている『ご当地キャラ』
管内にも、ご当地キャラがたくさんいるんです!!!
なんとっっ!!
秋田県のマスコットキャラクターキラキラスギッチ主任がサク管内のご当地キャラさんたちに会いに行ってくれるみたいなんです!!(ピンク談)


まず始めに、秋田県のマスコットキャラクターキラキラスギッチ主任の紹介からしたいと思います手。上げ上げ


秋田県マスコット 『スギッチ』

生年月日     森の妖精なので不明
性別        森の妖精なので不明
身長・体重     ヒ・ミ・ツ
好きな食べ物   秋田のものはなんでも!
好きなタイプ   元気のある人
趣味・特技    みんなの元気を応援すること
好きな言葉    元気・本気・根気

秋田県のマスコット『スギッチ』は、「元気・本気・根気」の3つの「き」(「気=木」)を意味する三段重ねのデザインと、チャーミングな大きい瞳がトレードマーク!
2007年に開催された、秋田わか杉国体・秋田わか杉大会で大会マスコットとして大活躍した後、秋田県のマスコットとして県職員になり…日々、秋田県のPRなど県民の元気を応援する活動をしています手。サク
秋田県のマスコットとしての活動が認められ、2008年12月に…『主任』に昇任した敏腕公務員ですM


スギッチ主任は、ゆるキャラグランプリ2013にもエントリーしており…現在ランキング集計中なので影で応援していたイエロー★は、結果が待ち遠しいのです手。


スギッチ主任は、敏腕公務員と言われるほどですので…仕事もバリバリこなしています!!



スギッチ主任は、イベントなどにも登場しますのでおんぷ。
見かけた際には、ぜひお声をかけてみてください♪


スギッチ主任、次回いよいよ管内ご当地キャラに会いに行きますよ!!


仙北調査員 イエロー★でした!!!