今年の1月31日、6ヶ月の時に我が家に迎えた小町あしあと


犬の社会化期は生後3ヶ月までと言われ、

それまでに体験したことは今後のワンコ人生に大きく影響するとかしないとか。。


もはや社会化期はとっくの昔に過ぎてしまった、生後6ヶ月のおこまちさん。

ペットショップではどんな体験をさせてもらっとったんやろか。。

いい体験させてもらえてたとしても、

限られた環境の中での体験やから、

小さな世界しか知らなかったやろなぁ。


ペットショップの店員さんお墨付き、

ビビりのこまちゃん。


たくさん色々なことを経験して、

外の世界は怖いことだけじゃない事を

知ってもらいたいのぅ流れ星


そんなことを思って、

まず我らの両親、兄弟、姪っ子甥っ子、

頻繁に会う身内に会ってもらおうと

固く違ったあの日星←どの日や?!


迎えてから1週間ほどの、

「まずはお家に慣れてもらおう強化週間」を経てからは、

色んな人に家に来てもらい、

こまちゃんと触れ合ってもらいました。


優先すべきは我ら夫婦の姪っ子甥っ子、

下が2歳、上が中学生3年生、総勢10人、

それぞれの家族ごとに会ってもらいました。


その甲斐あってか、

まーすごい!


いまだに仕事から帰ってくるパパにはビビるのに、

姪っ子甥っ子にはすこしもビビらん!


姪っ子甥っ子たちはお友だちだと思って、

どんなに騒がしくてもこまちゃんはそばについて走り回ってますキューン


甥っ子と同じポーズハート


お昼寝してる姪っ子の足元にきたよあしあと



ワンコが苦手な姪っ子、

こまちゃんなら大丈夫と言って可愛がってくれるよハート


ビビりだからと言って、

何でもかんでも怖い訳じゃない!

色んなことを経験することが、

こまちゃんの自信にも繋がるね流れ星