続けられる趣味を求めて手芸屋さんをさまようリナララ母目


羊毛フェルトのキットは作り終わったし(また作るかとうかは考え中ニヤニヤ)


今度はちりめん細工のキットを買ってみましたよウインク
(今回は本を買わなかったよタラー図書カード終わっちゃったしにやり)


手芸屋さんで欲しかったけど続かないともったいないと思って買わなかったピンセット。

100均に売ってたピンクハートラッキールンルン


もっと花びらの数が少ないキットがほしかったけど、完成するのがヘアゴムだったので根付のキットにしました音符(ショートヘアだからヘアゴム使わないのよね)



今日は旦那サン出社日。

テーブルがあいているぞ!

よっしゃ作ってみるか爆笑






折ってボンドくっつけて

折ってボンドくっつけて

重ねてボンドくっつけて

切りそろえてボンドくっつけて

土台にくっつけて(途中写真ナシ💦)


切りそろえたときに手加減して切ったら大きすぎて土台にのりきらず、また切りそろえるところからやり直してボンドくっつけて


再び土台にくっつけて…


全然見本と違うしバランス悪いけど

完成〜デレデレ





カットの大きさが揃わなかったのと、怖くて手加減して切ったのが敗因だと思われますチーン


次、作ることがあればもっとバランス良く作りたいなウインク



持ち歩いたらバラバラになってしまいそうなので使わないであろう根付。

じゃあヘアゴムのキットでもよかったんじゃないかうーん


また作ってみたいちりめん細工でしたニコニコ


テーブルが使えないと作れないけどねチュー


この前は雑巾を縫うのにミシンを椅子の上に置いて作りましたよチーン


テレワーク用の場所をつくるか、私の趣味(続くかどうかわからない)用の折りたたみのテーブルでも買ってくるかタラー



しかし何を作っても首筋と頭が痛くなってしまうのは、余計な力が入りすぎているからなんでしょうかガーン



午前中いっぱい掛かっちゃったけど、ずっとこの状態のコたちパグトイプードル




た、助かるわぁ〜笑い泣き




趣味といえば


そろそろこちらから連絡したほうがいいのか?とっくにオープンしている音楽教室。


移転なので既存の生徒さんがいるから、先生とあいている時間の相談をしてから連絡くれるって言ってたから待ってたんだけどタラー


私の個人情報満載の体験レッスンの申込み用紙。


どこ行っちゃったの〜笑い泣き
申し込んだのGW前だぞ?


それとも連絡先間違えて記入しちゃったのかな?


ヴァイオリン習うの楽しみにしてたんだけどえーん



気を取り直して

寝ていたリナララ起こして完成写真カメラ








今度は何を作ってみようかなおねがい




明日はひなたちゃんがお空へ旅立つ日。

みんなでお空を見あげて見送るよ虹