明日6月2日(木)、『アナと雪の女王』に

新しいパビーとオーケンが登場します✨

 

待ちに待った3人目のメインキャストです😆

 

🌷『アナと雪の女王 東京』 (JR東日本四季劇場[春](浜松町・竹芝))
(2022/06/01 更新)
エルサ    三井 莉穂
アナ    町島 智子
クリストフ    北村 優
オラフ    小林 英恵
ハンス    塚田 拓也
ウェーゼルトン    山本 道
スヴェン    沢樹 陽聖 (31日,2日,4日(昼),5日)
赤井 涼之助 (1日,3日,4日(夜))
パビー    大森 瑞樹 (31日~1日)
松下 湧貴 (2日)
未定  (3日~5日)
バルダ    柏谷 巴絵
オーケン    竹内 一樹 (31日~1日)
塩地 仁 (2日)
未定  (3日~5日)
アグナル王    田川 雄理
イドゥーナ妃    髙岡 育衣

【男性アンサンブル】
文永 傑
助定 亮
小林 清孝
笠間 大樹
寺尾 聡馬
山口 優太(31日~1日)
鈴木 貴雅(2日)

【女性アンサンブル】
榊山 玲子
小林 由希子(31日~1日)
篠原 真梨子(2日)
塩住 珠希
青柳 絵里奈
海沼 千明
柿野 麻季
浦山 遥

 

新パビーは松下 湧貴さん、オーケンは塩地 仁さんです。

デビューおめでとうございますクラッカー

 

松下 湧貴さんは昨年、『コーラスライン』でグレッグを演じていました。

その前は『王様の耳はロバの耳』の将軍ボイルドエッグや

『ガンバの大冒険』のアンサンブルなど、

ファミミュを中心に出演されてきたようですね。

『ノートルダムの鐘』のアンサンブルにもお名前がありました。

 

『コーラスライン』で見たときは

結構背が高かった印象があるので、パビーにはピッタリですね音譜

 

 

塩地 仁さんは『ライオンキング』のエドでおなじみですよねウインク

こちらも、その他は『ガンバの大冒険』のガクシャ、

『はだかの王様』、『魔法を捨てたマジョリン』、

『王子とこじき』、『人間になりたがった猫』などなど

さまざまなファミミュのアンサンブルで鍛えて来られたようです。

 

『ライオンキング』のエドしか拝見したことがないので

まともな(?)セリフを話しているイメージが湧きません💦

 

第二幕冒頭に何を話してくれるか楽しみですね爆  笑ルンルン

 

 

竹内オーケン、お疲れ様でしたーーーーー🍵🍵🍵

やっと休めますねキラキラ

ゆっくり休んでください~

 

 

それから、アンサンブルも2名デビューします。

男性6枠に鈴木 貴雅さん、女性2枠に篠原 真梨子さんです。

おめでとうございます拍手

 

 

 

いよいよ3人目のメインキャスト登場で、

アナ、エルサ、クリストフへの期待も高まりますハート

 

上演一周年を前に、ますます盛り上がりそうですねアップアップアップ