和歌山城ホールでランチ♪ | こまち通信

こまち通信

オススメのカフェの情報や感想をまったりと書いています☆

先日、和歌山城ホールを見に行きました。



↑2021年10月29日にオープン。



↑中はこんな感じ。開放感のある空間で、木の温もりを感じられます♪

さっそく2階へ~





↑著名人のサインや絵が飾られています。



↑窓からは…



↑和歌山城を一望できます!




↑コンサートや演劇などのイベントに使われるホール。



↑1階から5階まであります。階段の昇り降りがきつければ、エレベーターやエスカレーターもあります。




↑5階の屋上テラス。この日は天気が良かったので、一階のテイクアウトスタンド「ライナー」でお弁当とドリンクを購入♪



↑お弁当(750円)は50食限定。韓国風の味付けになっています。おかずが多く、ボリューム満点でした(^o^)

ドリンクは「ストロベリーソーダ」(300円)にしました。上に刻んだイチゴが乗っていて、爽やかな甘さでした☆

和歌山城を眺めながらのランチは、とても気持ち良かったです♪



↑屋外にはキッチンカーもあります。


↑すぐ近くにベンチもあるので、天気が良い日に利用したいです(^_^)



↑1階は「ライナー」以外にも、韓国料理店「わらいや」が入っています。ティータイムにぴったりな「バスクチーズケーキ」も販売されています♪



↑「わらいや」の店内に「スタインウェイ」のピアノを発見!

ストリートピアノなので、誰でも気軽に利用できるそうです☆



↑日世のマスコットキャラクター「ニックン」&「セイチャン」と一緒に写真撮影はいかがですか?



~感想~
今年最後の締め括りに、和歌山城ホールに行ってきました。この日は快晴で、外でランチを楽しむにはぴったりでした♪ホールの中は広く、居心地の良い雰囲気でした☆周辺には飲食店やお城など、魅力的なスポットがたくさんあるので、またゆっくり散策してみたいと思います(*^^*)