koma3232のブログ

koma3232のブログ

ブログの説明を入力します。

オオバギボウシの花!

咲いていました。

白金台の植物園で咲いていました(6/19)

つぼみがいくつも付いて,お花が可愛いく咲いていました。

大きな幅広の葉から花茎が伸びて,つぼみやお花が咲いている姿って,なんか愛くるしくって私は好きだな。

其れにしても,大きな葉っぱ!

自己主張が強すぎない⁈

✳︎お花!

✳︎つぼみ!

✳︎つぼみとお花!

✳︎全姿!



オオバギボウシの詳細‼︎

漢字名:大葉擬宝珠

学名:Hosta  sieboldiana

分類:キジカクシ科ギボウシ属

type:多年草

分布:北海道南西部〜九州

生育地:山地,林縁域

葉形:卵形,楕円形

葉長:30cm40cm

開花期:6月〜8

花色:白色,淡紫色

花茎高:50cm100cm

果実:さく果(胞背裂開)

種子:扁平な楕円形

✳︎片側に翼