仏果山とか

高取山山域は


ヒルいやだしなぁ~

 (ヒルにやられたこと有り)

とか


アクセスがなぁ~


と、今まで気にはなっていても

足を踏み入れなかったところですが


今回万全の対策(ヒル)をして

挑んでまいりました


塩と、食塩水をたっぷり持ちました


低山用の あまり履くことのない登山靴に

超濃度の濃い食塩水をたっぷりかけて

レッグウォーマーにも

これまたたっぷりかけまして


今回は無事に噛まれることなく

楽しい山行となりました


駅から一時間もバスにゆられて


ようやく登山口に到着です


バスの本数も決して多くありません


私が乗った時間は

一時間に一本でした


登山口到着時は

山に黒い雲がかかっていて

雨予報はないけど 心配で

ついつい急いで、休憩なしで

尾根まで登りました


でもそんなことが出来たのは


息が切れるほどの急登がなかったからですね


すごく歩きやすい道

手を使って登る所もありません







そして今回の山行で一番良かったのは

虫がいなかったことです


このところの山行では

虫が気になって

落ち着いて座ってランチが出来なかったので

これには びっくりでした


尾根に出て

まずは 仏果山へ向かいます


今日の行程で唯一 歩きにくいところです


バランス取れない梯子とか

なんちゃって岩場のところの

小さな砂利は、大変滑ります

要注意です


でも そんな道を進めば


低山とは思えないほどの眺望があります


それは

頂上に展望台があるからです







朝の曇りから

予報通り 晴れてきました

が、しかし


ぼんやりな景色

かなり ぼやけてます

だけど

宮ケ瀬湖は、はっきりと見えてます







晴れてきたし

虫もいないけど


どうにも座るのは、怖い

立ち止まると、蛭くんは寄ってくる習性があると聞いたので


なので

ザックだけ、椅子に置いて


ふらふら歩きながら

ハンバーガーを頬張ります

手作りです


でも

半分食べて

すぐに次の山に向かって

出発です


先程の尾根に上がった地点までもとり

その先に進むと


もうひとつのピーク

高取山に到着です





こちらは、なんとも優しい道


そしてこちらにも

展望台があります





宮ケ瀬湖がどんなに大きいかが

わかる景色です





先程の仏果山も見えてます




ここでまた

残りのハンバーガーを食べて


ろくに休まず出発


ほんと

私の一番嫌いな煩わしい虫がいないなんて最高なんだけど


とにかく下山して

コンクリートの道に出るまで、

怖くて怖くて。


下山道は、高取山から

半原バス停方面へと下ります


これがまた

急なところなく

迷うところもなく

滑るところもなく





快適に下りました

どちらかというと

下りる方が苦手で、慎重に慎重に ゆっくりゆっくり下りるのですが


なんか

すたすたと走るように下りてきました


少し 車道を歩いて

バス停を目指します


このコース

登山口にもトイレなく

山の中にもないので


近いバス停でなく

この半原バス停まで歩きました


バスが一時間に一本

行ったばかりでかなり待ちましたが


おやつ食べて

靴を履き替えて

ザックの中を整理して


本厚木までのバスに乗って

夕方にはお家に帰ってきました


私はいつも

登山靴は、下山したら脱いで


足をすっきりさせて帰ってきます


登山中も負担にならないような、軽くてかさばらない靴を持っていってます


今回ヒヤヒヤで、靴下と靴を脱ぎましたが


本当にヒルいなくて ほっとしました


登山中には、会いましたけどね


今日は

短時間で

優しい登山道で

なかなか良い眺望がある

お得感満載の丹沢、仏果山プチ縦走の山行でした