3月、いろいろ登山計画を立てていたのに


1月のあったかさがうそみたいに


寒い!

そして雪だぁ➰


奥多摩も秩父も静岡も

どこも残雪の登山道


アイゼンつけるほどでないにしても


やっぱり下りは、怖いし

怪我したくないし。。


雪がないのは

やっぱり温暖な三浦半島


私は、知らない道、

登ったことのない山に行くのが好きなんだけど


まぁ3月だし

トレーニング始めないと

夏のアルプスで苦労するから


行ってきました!!


三浦富士から武山への縦走

そして大楠山


どちらも

別々に登っているので

今回は、両方を登ってきました


なので

初めての道は

武山から、大楠山への登山口まで、

と いうことです

ただこの大楠山登山口は、以前とは違うところです


さて

まずは

三浦富士です





富士山、という名前なので

縁起がいいので 新年すぐに登られる方もいるようで

ちょっと私も考えたのですが

暖かかった1月の初登山は三浦アルプスに行っちゃったんですよね


まさか3月

この選択肢しかないとは思わなかったな

愚痴っても仕方ない!


京急長沢駅からスタート


お天気は、雲ひとつない青空です


三浦富士頂上から

綺麗に富士山が見えました







そこから

砲台山を経由して

武山に向かいます

とっても歩きやすく

きついアップタウンはありません


武山の展望台からも

綺麗な景色がありました





久しぶりの快晴です

でもお日さまのわりには、暑くないので

登山には最適です


武山不動にお参りして






いったん下山です


はい、ここからが正念場


長いロード歩きです





でも平らではなく

アップアップアップです


途中 人気の店の前に行列です





みんなおっきなソフトクリームを

美味しそうに食べてます

私は

さすがに あの行列に並ぶ時間はありません


なんたって

本日 出遅れて 登山スタートが

10時半ですから


とにかく進みます


コンクリートの坂を上って上って


やっと登山口に到着


ここで道がわからず

行っては戻りの繰り返し

どうもここは GPSが狂っていたようで

違うと思って引き返したけど

もう一番歩きやすく、続いている道を

10分進んだら

オンルートになりました


ホッ

(^_^)-c<^_^;)


誰もいないし

日が暮れる心配が発生してきたし


あせるあせる


最後は230段の階段も

休まず一気に登り

大楠山頂上へ






休んでいる時間はないけど


何か口にしないと

バテるからな


頂上でプロテインバーを口にしたら


即効鳥が飛んできた!

トンビでは、なかった気がするけど


これを見ていた他の方でしょう

ブログに

『気を付けましょう』と

書いてました

私のことだよな、たぶん

(._.)


とにかく

皆様もご注意あれ!



そんなわけで

気軽に食べられる物がなくなり


持ってるお弁当は

この先の衣笠山公園で食べる予定なので


下山開始です


一度一般道に下りて

また登り

また一般道に出た


えー!

そしてまた山道へ入る

はて、暮れる前に下山出来るのか?






心配ではあったが

最後の衣笠山へは

20分とある

それを10分で登り

衣笠山公園へ到着








誰もいません

そしてたぶん暗くなったら

ヘッデンつけないと歩けなさそう


お弁当、またしても食べられず


とにかく公園を出ることに


広い公園

なかなかつらい

そしてかなり 寒くなってきた


街中の公園と違い

気軽に来る所ではないかな

そう、たぶん皆さん 車で来るのでしょう

駐車場は、公園に隣接してますから

多少暗くても大丈夫そう


でも歩きでは、

公園入口までちょっとあります


高台にある公園あるあるですね


公園を出て

住宅街を歩いて

駅に到着


厳しい山登りではなかったけれど


かなり歩きました


思ったより、疲れてはいないので


トレーニングの成果はあるのかも


未踏の地を歩く楽しみは なかったけど


快晴の中の良き休日になりました





登山中は
いつもの大食いは しなかったけど

夜のビールにつまみ、
炭水化物までいったのに
甘いデザートと、、。

だからやっぱり
痩せられないな

(-_-;)