大きな決断に躊躇する時 | コマメのブログ

コマメのブログ

自分の心を見つめるをテーマに書いてみょうと思います。

こんばんは!

お久しぶりのブログです。


久々にカウンセリングを受けました。


何故か?


風邪をぶり返した様なそんな風に思ったから

かなぁー。


久々に心についての本を読もうと思ったって言うのもきっかけかも知れないですが‥‥


いやっ。


実は最近、既婚者の方にかなりの近さで接近された事がきっかけだったのかも‥‥。

(これについてはチョット複雑なのでまた次回)


こうみると、かなりのきっかけがあったのかも💦


人は知らず知らずにこうして、色々なことを抱えて生きてるのかも、知れませんね。


そう。

それで、

いろんなきっかけを経て

カウンセリングを受けました。


そこで、「あなたは安心安全な場所を求め続けているんだね」と言われ。


もう、そんな時期も過ぎ、すっかり大丈夫だと思っていて、カウンセリングは今よりもっと頭をクリアにする為に、再度受けようと思ったのに。


なんだか、それを聞いた私は。

数年前にタイムスリップした感覚になって。


そう。

私は親へ安全基地になってもらえなかった思いを握りしめていました。


そう。気づき。


家のない子供、帰るところのない、子供。

の様な感覚になりました。


離婚したくても、はっきり自分の意見が言えない。むしろわからない。


仕事辞めたい。でも、はっきりとはわからない。

だから、自分の意見としてはっきり言えない。


そんな自分は決断できない、甘ったれ!だと思っていました。


でも、今思うと、安心安全の地を持たないとしたら、なかなか一歩を踏み出すって難しいことだったんじゃないか?と思ったんです。


それが、親でなくても良かったんだと、今でも思いますが。


そんな

辛い気持ちは抑圧して生きてきて、皆んなよりうんと早く結婚して、出産した今もなお悩まされている状況。


強くあれ!!

私!!