くるくるまわる

くるくるまわる

It´s komar time.

きまぐれ寄席を開催しました。

ご来場いただいた方々、ありがとうございました。

 

久しぶりの夜の公益社さん。

やっぱりいい場所です。

 

 

たまに、「高座にあがってるときはどんな気分なの?」と聞かれます。

正直、割りと必死です(笑)

落語やってる最中に楽しいって思ったことは、ない気がします。

前日は練習しなさすぎて大体どーしよーどーしよーってなってるし。

どーしよーどーしよーってなりながらビール飲みながらYouTube見てたりするんですが。。。

 

ただまあ、終わってみれば、大失敗だった!なんてことはなく、無事終わってよかったねぇって安心感に浸れるのです。

 

きっと、この安心感に浸りたいんだと思います。

日々安心して生きていきたい。

 

趣味で落語をはじめて8年くらい。

野球の次に続いている趣味になりました。

自分のペースで続けられるし、1人で練習できるし、たぶんちょっとは会話の能力も上がったし、友だちも増えたし、はじめてよかったなーと思います。

 

ただ、落語を聴くのはおすすめはするけど、やるのはあんまりおすすめしません(笑)

15分の噺を覚えるの、最初はやっぱり大変です。たぶん。

やりたいって人もあんまりいないと思うけど。

 

さて、次の高座は板橋区での敬老館です。

また安心感に浸れますように。

 

 

私毎月自分の勉強会をやっています。
今月もやるのでよかったらぜひ。
今月はもう半分という噺をやります。


【独楽太月例落語会〜文月の巻〜】
日時:令和6年7月27日 18時45分開場 19時開演
場所:高円寺北区民集会所 2階 第4、5集会室
木戸銭:300円
出演:吾妻亭ゆ太郎、吾妻亭小んさる、事例亭独楽太

 

【Six Books Tree】

 

ちょいと六本木周辺を散策。

 

新国立美術館で書道を水墨画の展示を見る。

 

 

ミッドタウンでお野菜ランチ。

 

 

毛利庭園で緑と鴨の親子に癒され、

 

 

食後のデザートにキャラメルマキアートを飲む。

 

 

いや、普段キャラメルマキアートなんて頼まないけど、

 

なぜか今日は魔が差した(笑)

 

それにしても、

 

キャラメルマキアートは飲み物というより、

 

もはやお菓子と言ったほうがいいのではないか。

 

いちばん小さいサイズを頼んだけど、

 

出てきた商品の生クリームの量に驚いた(笑)

 

新国立美術館は初めて訪問。

 

今は企画展はやってなくて、

 

無料の展示だけ見たけど、

 

とても楽しかった。

 

水墨画って、墨の濃淡だけであれだけいろんな世界が表現できるのは本当にすごいと思う。

 

平日昼間ということもあってか、

 

人も少なく、ゆったりと見ることができて、

 

それもまたよかった。

 

ちょくちょくまた、いろんな美術館に行ってみたいな。

 

お野菜ランチはとにかくボリューミーだった。

 

値段も六本木価格だったけど、

 

ご飯も味噌汁もおかわりできて(しなかったけど)、

 

味ももちろんおいしくて、

 

とても満足度が高かった。

 

六本木とか乃木坂とかはあまり行かないのだけど、

 

他にもおもしろそうなところがありそうなので、

 

人が少なそうな平日昼間あたりに、

 

ふらっと行ってみたいと思うのだった。

 

 

だだっこ寄席、初出演でした。

 

浅草で初めて落語をやった。

 

自分がお客さんとして行った時もそうだったけど、

開演前ですでに満員。

 

立ち見まで出るくらい、大盛況でした。

いつもの慣れたところでやるのもいいけれど、

たまにはこういう慣れない場所でやるのもおもしろいなーと思いました。

 

よくやる慣れた噺をやったけど、

なんかずっと違和感を感じながらやっていました(笑)

 

今年に入ってから、去年以上にかむし、言葉がうまく出てこないということが多くなっている気がします。

自然と力んでしまっているのか、ウケようウケようと思っているのか、なんかちょっと、やってて変な感じ。

 

最近は慣れた噺ばかりかけることが多いから、

また新しいネタを覚えようか。

今まで全然やろうとおもってこなかった噺とか。

 

OK,guys,It’s komar time.

 

 

さて、今回は落語ではなく、数秘11についての回である。

この記事では、ライフパス、ディスティニー、パーソナルに11を持つ11おじさんである私が、数秘11について思っていることをつらつらと書き連ねていく。

 

その前に、、、数秘って何?っていう人は、この辺の動画を見てほしい。

 

 

 

直感的。感覚的。天然ぽい。メッセンジャー。意識とぶ。ぼーっとしてる。言語化が苦手。宇宙からのメッセージを伝える。

だいたいこの辺が、数秘11の特徴として言われることが多い。

これ初めて見たときに、
メッセンジャーなのに言語化が苦手なんだ?って思った。
じゃあどうやって伝えるの?踊りとか?みたいな(笑)
数秘11の適職に、ライターがあげられてる解説もあるんだけど、
いやいや、言語化が苦手なのにライターって、本当に適職なんですか?ってツッコミを今でも入れたくなることがある。
まあ、それは置いておいて。

 

言語化が苦手っていうのは、当たってると思う。
言語化が苦手っていうよりは、言語化するのに時間がかかると言ったほうが正確だろうか。
ある物事について、イメージの中では、こんな感じだろうなーっていうのは浮かんでるんだけど、
それを他人に言葉で説明するときに、適切な言葉を選ぶ、思いつくまでに、時間はかかるような気はする。

 

が、これは訓練すればかなり改善される。
無理やり文章を書きまくってみるとか、落語を喋りまくってみるとか(笑)、
とにかくアウトプットの回数を重ねれば改善される。

 

数秘11は感覚的で、他人から理解されづらいっていうのもたまに見る。
これもまあ、当たっているような気がする。
何かを説明するときに、言語化が苦手だから仕方ないんだけど、
なんとなくとか、たまにぶっ飛んだ説明をすることがある。
ただ、直感的に、感覚的とは言われるのだけど、そこに論理がないのかと言われると、そんなこともないことも多い。
たとえば。。。
数秘11の人は、1ってことは、5になるよね。っていう話しをすることがある。
周りからすると、1だから5? は????ってなるのだけど。。。

 

これは、ちゃんと1から5の間に、2、3、4があるのである。
1ということは2で、2ということは3で、3ということは4で、
4ということは5。だから、1ということは5だよね。
と、1、2、3、4、5と順を追って説明すれば他の人にも分かってもらえるのだけど、
数秘11にとっては、この、2→3→4の流れが当たり前すぎて、

説明する必要がないと思うのである。
だから、いきなり、1っていうことはさ、5だよね。と言って、周りを困惑させる(笑)
で、「1っていうことは5である」ということが、本当に起こったり、正しかったりすることも多いので、周りからすると、「なんかよくわからないけど本当に数秘11の人のいう通りになった」→「あの人は直感的だ」みたいになるような気がするのである。
これが、1→5ならまだいいけど、1→10とか、ひどいときは1→100なんかのパターンもある。
1→100になったらそれこそ周りは理解できんわな(笑)

 

確かに数秘11は感覚的とか直感的とか言われるけど、
数秘11なりにちゃんと論理があることも少なくなくて。
ただ、その論理を説明することをサボっていたり、そもそも説明しようという発想がなかったり、説明しようと思ってもうまく言葉が出てこなかったりするのである。

 

じゃないかな、たぶん。

 

と、いうわけで、今回は数秘11の私の数秘11に関する考察でした。
あながち間違ってはないと思うんだけど、どうでしょうかね。

 

私komaは、「事例亭独楽太」(じれっていこまった)という名前で、

アマチュアで落語をやっています。

 

月一回、ゲストを2人お呼びして高円寺で月例の落語会を開催しています。

今回はそのご案内。

 

 

【独楽太月例落語会 水無月の会】

日時:令和6年6月22日(土) 18時45分開場 19時開演

場所:高円寺北区民集会所 2階第4、5集会室

木戸銭:300円

出演:瓦斯焜炉蒼炎(がすこんろそうえん)、色彩亭朝輔(いろどりていちょうすけ)、事例亭独楽太(じれっていこまった)

 

今月のゲストは蒼炎さんと朝輔さんのお二人です。

蒼炎さんは新作も古典も器用にこなす若手の20代です。

朝輔さんはとにかく、上手!プロみたいです。

個人的に、僕のいる落語サークルでいちばん上手いと思っています。

今回の会は、ほんとうにちゃんとした落語が聴けると思います。

いつもちゃんとしてないわけじゃないけど(笑)

 

皆さんぜひお越しください。

 

独楽

佐渡島で水晶を買ってから、パワーストーンに興味を持っている。

 

ちょこちょこと、安価なものを買い始めた。

 

佐渡島で買った水晶。

 

ラブラドライト。

光の当たり方で光り方が違う。

綺麗。

 

赤瑪瑙(あかめのう)。

赤は自分のパワーカラーらしい。

 

ゴールドルチルクォーツ。

金運アップの石。

お金欲しい。

 

4つつけた図。

赤青黄色でとてもカラフル。

さすがに4つつけると重さを感じる。

 

なんとなく、自分が怪しい方向に行っているような気がする。

いや、決して怪しいわけではないと思うだけど。

 

今年に入ってから、身に着けるものや着るものが変わってきている。

今年はやっぱり何か変わる年なのかもしれない。

 

 

えのけんラーメンの冷やし中華。

今年もこの季節がやってきた。

 

ただ、1200円。

仕方ないけど。。。

 

今年は何回食べるだろうか。

事例亭独楽太の今決まっている出演予定です🎵

 

・6月16日(日)13時半 

だだっこ寄席@浅草公会堂4階第2集会室

 

・6月22日(土)19時

独楽太月例落語会@高円寺北区民集会所2階第4、5集会室

 

・7月7日(日) 13時半

杉並江戸落語研究会納涼寄席@高円寺北区民集会所

 

詳しい情報はまたアップします🎵

来てもらえると嬉しいです。

 

独楽 

こんばんは。

 

思いつきで、ブログを作りました。

 

今まで何度も作っては消し、作っては消しをやっているので、

今回もどれくらい続くかわかりません。

 

日々思ったことを徒然なるままに書いていこうと思います。

 

独楽