美脚には足裏が大切だよ!

 

と前回と前々回の記事で

お話ししました。

 

 

今日は、

 

なぜももが横に張るのか⁉️

 

です。

 

 

それは、

股関節が歪んでいるから

です💚

 

 

本来少し外向きで付いている

大腿骨が内向きになっていると

 

\ももが横に張りでます😱/

 

 

これ、太ももの骨がねじれてしまっています。

 

そのねじれを取ってあげると、

横に張り出た太ももが

スッキリします💕

 

では、どうやってねじれをとるのか?

 

立ち方を変えて、バレエのプリエという

動きでねじれを少しずつまっすぐにしていけます✨

 

美脚セミナーで全てお伝えするよ❣️

 

 

美脚セミナー開催決定

 

3/19 10:30~12:00

 

脚のラインが崩れる原因から

美脚になるエクササイズ

や日常での体の使い方まで!

 

お伝えしまあーす🤩✨

 

詳細・お申し込み

 

 

 

ミュージックピラティス参加者募集中

 

月水金の朝9:15~9:45の30分間

音楽に合わせて、体を整えています❣️

 

朝、体を動かすとその日1日

元気にポジティブに過ごせます✨

 

参加している方は、

 

落ち込むことが少なくなった

体が軽くなった

歩くときにお尻を使えるようになった

お腹に線が入った

 

とさまざまな変化があります✨

 

お申し込みは、公式ラインに

「ミュージックピラティス」

と送ってください。

 

公式LINE