また、足の話ですあせる

 

 

でも大切なので。

 

 

何年か前にフェイスブックで体について書いていた時期があって、読み返していたら「やっぱり大切よね」と思い、ブログに再度投稿することにしました。

 

 

足裏をゴルフボールでほぐしたり、足の指を曲げたり、をしてさらに大切なのが足裏の力です。

 

 

そのことについて書いています。

 

 

*****

 

 

“あなたに足りないのは足裏の力!”

 

お腹の力、大切です。

でも、それだけではダメでした。
(そりゃ、体はそれだけではないですが)

 

この間、バレエでつま先を伸ばす練習をしているとき、ある方の足の裏の筋肉が全くと言っていいほど使えていないことがわかりました。

 

その方の足の指をつかんで曲げると、指の付け根から90度くらい曲がるのに、自分の力ではほとんど曲がりません。

 

足の裏の力が無ければ、アーチがつぶれてしまいます。

 

アーチがないと、地面を足裏でしっかりと押すことができません。

 

足裏で地面を押せないと、上に体を引き上げる力、背骨を上に引っ張る力も働かせるのが難しくなります。

 

そこで、引き上げるときに頑張ってしまうのが、肩や首の力なのではと思います。

 

その方は、お腹をへこませて引き上げようとすればするほど、毎回肩や首に力がすごく入ってしまいます。

 

引き上げれば、もっと自由に動けるはずなのに、首や肩にガチガチに力が入っているので、動きがスムーズにいきません。

 

足の指って、手の指と同じように関節があります。

 

でも、手にくらべてかなり不自由でないですか?

 

足の指だってもっと自由に曲げたり、動かすことができたら、体の負担を減らしてもっと体を自由に動かせると思います。

 

もっと自分の体を、自分の思うように動かしたいなら、足裏の筋肉を鍛えましょう!

 

 

*****

 

 

という内容で、FBに投稿していました。

 

 

それで、どのように足裏を鍛えたら良いかをFBには書いていませんでした。

(不親切でした汗

 

 

足のアーチをしっかりと作った状態で

 

 

 

2番プリエのエクササイズとか

 

 

足裏のアーチを崩さずに、しっかりと足裏で床を押して踏ん張るのが大切です。

 

 

簡単なのは、こちら

 

 

何もセッティングとかせずに思いつきで撮ったので、見苦しい動画ですみません。

 

 

それで、足裏のアーチをしっかり作った状態で2番プリエや、この足をバタバタさせる動きをしていると、足裏がつってくる方もいると思います。

 

 

つってもそのまま続けて大丈夫ですニヤリ

 

 

普段使っていないから、つるのです。

 

 

続けていると、つらなくなります。

 

 

つっても痛みが少なくなってきます。

 

 

つって痛くて我慢できないときは、休みながらやってくださいねドキドキ

 

 

脚も、むくみにくく細くなると思いますよドキドキ

 

 

*****

 

 

ダンス初心者の方向けにコンテンポラリーダンスレッスンを開催して開催しています。

 

 

子連れOK!大人から始めるコンテンポラリーダンス

 

 

子育て中でなかなかご自分の体のメンテナンスができていないな〜、なんて方もお子さんを連れてぜひご参加ください音譜