1か月ほど前に、300円で買った芍薬【花の粧(はるのよそおい)】に蕾がつきました~

一つだけだけどね

今年は株が小さくて葉っぱしか出ないと思ったら、蕾がついてくれたのでラッキー!

芍薬育ては初めてなので、楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラベルではこんなの

ボタンの花と似ているけど、ボタンは木質化して木みたいになるから冬も残る

一方芍薬は秋に地上が全部枯れるから、冬の間はすっきり出来るみたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは芽が出始めの時

ラベンダーしかり、ローズマリーしかり、木質化すると見栄えが悪くなるので私は芍薬派かな