いろいろ理屈を付け始めたらもうひっくり返らない | アメーバブログ版komのブログ(仮)

いろいろ理屈を付け始めたらもうひっくり返らない

旅の3日目もいろいろありましたが、中でも一番は通ろうと思っていた国道(酷道)が通行止めで通れなかったことです。
もっとも、土木事務所に訊いたところ3年前から通行止めだそうで、それくらい調べとけよとはもっともで。
そんなこんなで予定の道の駅を全て回ることはできませんでした。
あと2つ残りましたが、昨日の予想どおり日帰り圏内なのであと1ヶ月の内に行くことにします。

んで、時刻は午後8時、場所は岡山市内の国道2号。
姫路までの距離があと115キロという表示が出ていたので西脇までは150キロくらいか?
このまま走り続ければあと3時間位で着くが、ガソリンはギリギリ足りない感じ。ガソリンスタンドもだいたい閉まってるだろうなぁ。
それに朝から暑いなかずっと運転して大分疲れてるしなぁ。
そういえば岡山には良さげな健康ランドがあったなぁ。

というわけで、今晩は岡山市北区の稲荷山健康センターで泊まって明日の朝帰ります。


追記
大洗苫小牧航路のさんふらわあが出火して乗員乗客が退船命令だそうで、電車でも少なからず自分の乗っている電車が事故らなくて良かったとは思うのですが、今回は普段乗らないフェリーに乗ったところだったので特にそう思います。