旅に出る予定がある気分 に なってしまった! | アメーバブログ版komのブログ(仮)

旅に出る予定がある気分 に なってしまった!

さてさて、もうすっかり春でございまして、農作業も本格化してくると遊べる休日も減ってくるわけで、それならば早いこと遊びに出かけようということでカレンダーを見れば、本年度は金曜日が定休日になったので4月30日に有給を取ればなんと驚きの8連休に!なんて思ったわけですよ。


とはいえ、いろいろと予定は入っておりまして、29日は法事、2日~5日もなんだかんだ先約が入っているので自由にできるのは30日と1日の1泊2日だけなのですが。

この書き方からも分かるように、こいつ、旅に出る気でいやがる!


昨年はこの時期に松江方面に行ったのですが、1泊では行って帰ってでほとんど終わってしまうので、今回はもう少し近場にして同じ近畿地方(※)の福井県にしようかと思ったりします。

目的は言わずもがな、道の駅スタンプラリーです。

※ 福井県は近畿地方です!国土交通省がそう言ってます。


篠山から京都府の中丹地域を横断して福井県に入った後は日本海沿いをひたすら走り、鯖江から内陸に入り、ついには岐阜県に入ったところで南下し、岐阜市で一泊。

二日目は四日市に向かった後はで滋賀県と京都府と大阪府が入り乱れているあのあたりを通過し帰ってくるというプランを高速道路地図を広げながら30分くらいかけて考えました。

もちろん移動手段はスペイシーです。



しかしながら、よくよく業務の都合を考えると、27日は私の現場の完成検査があり、28日には会議で神戸出張のためろくに検査後の書類作りができず、30日を休んでしまえば次に出てくるのは7日。もう検査から10日も経っている! 検査後14日以内に結果を通知しないといけないのでこれでは間に合わないなぁ。

27日に私と課長の採点を済ませて書類を工事検査室に発送できれば問題なく旅立てるが、それも望み薄だしなぁ。


まあ雨が降ったら旅行は中止にするつもりだったし、雨が降ったと思ってまたの機会にとっておきますかね。

とか言ってたら田んぼが忙しくて行けなくなるのですが。