情熱大陸2013 大阪 | フィギュアスケート観たり滑ったり

フィギュアスケート観たり滑ったり

フィギュアスケートが好きなこもちゃんがだらだらつづるつれづれブログ。
どこかのリンクですれ違っているかもね!

はーい、今年も行ってきました。情熱大陸LIVE 2013。

2007年から通い始めて、はや7年。

慣れたつもりでも、毎回あれこれ考えてしまいます。


フィギュアスケート観たり滑ったり





葉加瀬さんのFCで、かなり早い番号のチケットが取れたので

正面、やや下手の4列目ぐらいに入れました。

入場して、場所確保したら、忘れずに「吉兆」のそうめん申し込みへ。

そのまま乾杯用の生ビールと、

ラマダホテルの葉加瀬太郎メニューを買って場所に戻りました。

フィギュアスケート観たり滑ったり



フィギュアスケート観たり滑ったり

ラインナップ画像(mixiコミュからお借りしました)

オープニングアクトがゴスペラーズ。

葉加瀬さんと、スピッツのロビンソンやりました。

終わったらそのあとは帰ってしまったのか、

鈴木雅之の時もスイングアウトのときもいませんでした。


その後、渡辺美里。

サマータイムブルース、10Years、葉加瀬さんとマイレボリューション

うーん (゜д゜;) 歳、くったなあ…(どったーん ←棚から落ちたらしい)


ここで、入場直後に申し込みした「吉兆」の

そうめん7号を受け取り&ビール買出し。

フィギュアスケート観たり滑ったり

行っている間にSing Like Talkingが始まって終わってしまった…。

ちなみに「そうめん7号」は、今までの中で一番美味しかったです。


サブステージでカサリンチュ。

「やめられない、とまれない」でスタート。

「この街に生まれて」は今年はやらなかったな…残念。好きなんだけど。

その代わり、新曲「夏が終わる前に」を披露。


聞いたことのなかったHY

NHKの紅白には出てるようですが、なんというか、いろいろ残念。

バンドとしてはまとまってるけど、ボーカルが上手くない気がする。


坂本美雨も聞いたことがなかったけど声楽系の人なのかな?

頭に花冠載せてて、初春さんみたいでした (;^_^A

※しらべたら、すごい経歴でびっくりした!!


角松敏生。

長万部太郎名義で書いた「waになっておどろ」をやってくれました。

なつかしいなあ。長野五輪ですよ、みどりちゃんの開会式!!


押尾コータロー、彼のギターテクニックはものすごい。

いい曲もたっくさんあるから、誰かこれで滑らないかなあ…。

相方に「ソトニコワなんか、似合いそう」って言ったら納得してた。


F-BLOOD、藤井フミヤ&尚之のユニット。

先週、モーニングバードで歌った新曲『青春』をやってくれました。


→ Pia-no-jaC ←(ピアノジャック) 。この人たちのテクもすごいの。

パーカッションのHIROのあれこれ叩きまくるのは、爽快!


この後、トイレタイム&ビール追加買出し。


一緒に、マンゴーカキ氷購入。

フィギュアスケート観たり滑ったり

実は今回、自前でトレーを持ってってまして。

紙コップで渡される生ビールも、悩まされることなく運べます。

ラマダホテルのカウンターのお姉さんが、とっても感心してくれました。

このカウンターがすいているので3回ともそのお姉さんから購入。

おかげで「私、今日、お姉さんの顔を一番見てますよ」なんて言われるし。

生ビールを注いでくれるお兄さんも、「これ(トレー)はいいですね」と(爆)。


で、行ってる間に始まったのが憂歌団。

なんかもっとはっちゃけワイワイなイメージだったけど

実はのんびりブルース系だったのですね。

ボサノバのリズムとか、夏の午後、アンニュイな雰囲気に合うわ。


サブステージでWEAVER。

「呼んでもらうのは2回目です」って言ってたけど、記憶がない…。ゴメン。


宮沢和史、「風になりたい」と「島唄」しか知らないんだけど

どっちもやってくれました。

あと、「世界で一番美しい島」かな?


鈴木雅之。今年もエナメル靴です。ブレないところがいいわ~

「恋人」「十三夜」。そして…サプライズで!

RATS&STARの『め組のひと』に佐藤善雄、竹内亨、藤井尚之が

シャネルズの『ランナウェイ』では、

さらに渡辺美里、藤井フミヤ、佐藤竹善が参加。
めちゃめちゃ盛り上がりました。


そして最後は葉加瀬太郎。

いつも、導入はエトピリカ、エンディングは情熱大陸、と決まっているので

間の曲をどうするのか…と考えるのが大変。と去年のステージで語ってました。

で、今年は「ひまわり」「asian roses」「太陽はひとりぼっち」でした。


最後の最後は、ここ数年ずっと同じスイングアウト「タイトルのない唄」で締め。



今回は割りと早い番号で、開場10分前にはスタンバイできるように行ったのですが

その頃はすでに列が動き出していて、

自分の番号の集団がどこなのかわからず非常に困りました。


A1000番までの番号を取れた方は、万博記念公園駅20分ぐらいを目標に。


レジャーシートは配布ですが、それだけでは頼りないので

その下に敷くダンボールを用意しておくといいと思います(←いつも持って行きます)。

今年はカラッとしてましたが、前日あるいは直前まで雨が降ってたりすると

芝生の土がゆるくなって来てますし。