スパーで買ってくる肉の方が
俺の肉より新鮮だったコムサンです(ノ_・。)
生きながらにして肉が腐っていたそうです
さて12月1日は肉の日ではありませんが賞与の日
たいした金額ではないのに10万以上差し引かれましたが、
小さな大会の優勝賞金くらいでしょうか?
プロボウラーの多くは賞与が無い人が多いと思うので、
俺はボウリング系勤務だけど毎年1~2回優勝していると思えば、
ようは気持ちの持ちようかな(;^_^A
ということで1日の昼は焼肉を食べました
さて退院後、それでなくても大変なのに
体が壊れたら、ストーブも壊れました
半分点きません
今まで使っていたガスストーブも
この電気ストーブと同じで、はずかしがり屋で赤くなるタイプ
衣類や物が落ちたときあぶないなー
狭い家なのでガスファンヒータにしました
火災防止のため石油ストーブ禁止のマンションが増え
戸建も電化が進んでいますが俺の体の故障率を考えると
安全重視を推し進めないといけないですね
近所では全焼火災が2回発生してますし
今日サウンドボウル牛久で大会がありました
見学に行く予定でしたがお目当ての新畑選手はBシフト
駐車場狭くて、
駅からの距離も健康な時に歩いた経験から今はきついかなー
残念ながら断念
縁が無かったと言うことで
ボウリングは3週お休みしましたが今週復帰予定
昨日までは傷口から少し出血がありましたがどうかな?
投げられないのでギターでも弾いとくわ
来年の彩の国
もう予選会はじまってるんですよねー
厳しい状況になってしまいました
でわでわ(*^ー^)ノ


