秋吉ゆうきプロチャレンジに参加してきました
会場に着くと

美人はいいねーこんなポスター貼ってもらって
俺がこのポスターになったら
想像したらゲロゲロ!
ウニクスのレーンはオイルズルズルレーンなんだけど
今準備できるボールは(T_T)なボールで挑戦
今回ゆーきに勝ちたいんだけど
なんかアメリカへ行くみたいなんで
本人最近調子悪いって言ってるから
気になって投球のチェックとアドバイス目的で参加
練習投球 なんか短く感じるんだけど
アオキグランドの方がしっかりチェックできる
良くわからないままスタート
プロの挨拶ですが、保倉プロとのダブルチャレンジでした
大体そこのプロとのチャレンジの場合入りが少ないからの場合が多いと思うんだけど
保倉プロ入れてお客さん夜の部16名では少ないなー
昼の部もあったし12日と分散しちゃったのかな
秋吉プロの動画
投球見る限り大きな問題は無いようだけど
二つほど
バックスイングトップでカップしたいのか速い球投げたいのか、ボールを引っ張ってる
もう少し伸ばしてスイングの途中で引っ張って伸ばすほうがいいと思うんだけどなー
二つ目、ボールの威力を出そうと思ってかリリースのときに投げてるのでややばらつきが出ている、ただこれはコントロール良くするか威力のある球でピンアクションを良くするか、本人は優勝目指してるので威力をとりつつ安定性を練習する今のままでいいんじゃないかな?
会話
ゆーきのストーカしに来たよ、あたしには熱烈なストーカがいるんだよって言えるでしょw
そしたら明日のあたしのチャレンジも来てよ
え?
あたしのストーカでしょ?
そうだよストーカだよ、でも今日俺、耳祭日、建国記念の日w
手が内転して縮んだり伸びたりしていないから4スタンスはA2かい?
うんA2
やっぱり、合った投げ方してるんだね
こんどアメリカ行くんでしょ?
うん、うちの会社の藤井プロとりなプロも(たしか2週間くらいと言ってたと思う)
アドバイスしてやるよ
なに?
お湯入れて食える味噌汁やスープ持って行きな
なんで?
向こうじゃ汁物の料理がほとんどなくてパンが多いから口の中の水分が無くなってパサパサになるから絶対持っていったほうがいい、おれが5日間行った時汁がなくて帰りのロサンゼルス空港に小僧寿しが有ってそこの味噌汁で生き返ったもの
へー
(たぶんこいつ聞いてねーなw)
ゆーきは投球はいいからあとは気持ちの問題だよしっかりやってこいよ
でも神様みたいな人と戦うんでしょ?
確かにそうだけど
あ!でも私この前大阪で優勝した〇〇に勝ったよ
え?何でその人に勝ったのに優勝したの?
総当たり戦だから勝ったけどその人優勝したの、〇〇にも勝ったよ
海外の男子プロに勝ったのを楽しそうに語っていたので勝負魂はしっかりしてそうです
実力はあるのであとはメンタルだな
何年か前は精神的に問題ありそうだったけど今はだいぶ良くなった
けど、
俺といる時に
なんか俺でストレス発散してる感じがするんだよなー
気の休める時間が少ないのかなー
でわでわ(*^ー^)ノ
