久しぶりに株の話です。
4053 サンアスタリスク
最初に買った8/3から1ヶ月でダブルを取ることが出来ました。
それなりに儲かったのですが、反省すべき点もありまして…。
半信半疑だった1500台in → 天井を見てから2000台out
ここまでの流れに問題はありません。
問題は、押し目の1800台inです。
このとき「物凄く上がりそうな予感」がありました。
全力で突っ込んだら…という考えが頭をよぎりましたが、いつものロットに留めました。
タラレバですが、全力で突っ込んでいたら、信じられないくらいの儲けが出せたはずです。
しかし、7月が絶不調で、かなり負けてしまいました。
そのため、強気の勝負が出来なかったのです。
7月の負けは8月で取り戻せたのですが、なんだか惜しい気がしました。
次こそは、勝負所でしっかり突っ込みたいと思います。
そのサンアスタリスク、本日、全利確しました(その後S高)
利確後のSは痛いところですが、別の銘柄を買い、それが上がったので良しとします。
4056 ニューラルポケット
急騰の押し目を狙い、上手く嵌まった感じです。
上値余地を考えれば、乗り替えは正解だったと思いますが、果たして?!