こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今日は私が何故突然
コルメブレンドメモリーオイルなるものを作り始めることになったかを書きますね✨
メモリーオイルというものの存在はなんとなく知っていました。
仕事大好きな私は、以前ある方がブレンドした、
お仕事に良いというメモリーオイルを買ってみました。
確かに癖になるような、
嗅いだことのない香りでした。
外見は、
オイルの瓶にチャームが付いている感じでした。
でも、身につける仕様にはなっていなくて、
チャームもポロリとすぐ取れてしまいました。
が、香りが欲しい私は特に気にせず買っていました。
だって、
この香りはこれしか無いんだし、この人にしか作れなんだし…と、
香り欲しさに買っていました。
お値段は安くて6000円から、12000円程でした。
まあ、
特別な人にしか作れないものだと思っていたんですね。
不思議なことにある日夢を見まして。
聞いたことない言葉を訊いたので、
検索してみました。
検索した結果…
あれ??
メモリーオイルの元が売っているところにたどり着いた!Σ( ꒪□꒪)‼
メモリーオイルとはこういうものらしい。
↓
アンシェントメモリーオイルは、
あなたの願い事が叶うようにサポートしてくれるオイルです。キャリアオイル(植物油)とエッセンシャルオイルやフレグランスオイル、
ハーブやパワーストーンなど自然のパワーが凝縮された
「神秘のパワーオイル」です。
あなたの霊的・感情的・肉体的な部分に、
優しく深いエネルギーを注いでサポートし、
豊かなインスピレーションを与え、
あなたの願いが叶うように導いてくれると言われています。
自分の可能性を信じて目的意識を強く持っていれば、
自然界の“神秘のパワー”が、きっとあなたを良い方向に導いてくれることでしょう。
ロサンゼルス在住のヒーラーであるドナ女史によって1本1本丁寧に作られています。
また他の人の手が入るとその効力が弱まるため、ドナ女史が一人で作っています。
それがきっかけで、
その場でいくつかオーダーしました。
届いたらワクワクして、
子供が理科の実家をするかのように勢いよくブレンドしてみました。
これがまた本当楽しい!
そうして誕生したのが、
こちらでした(*^^*)
コルメブレンドメモリーオイル
(ハートのメダイ付き)
見た目も可愛くできた!\(^o^)/
オイルの中身は、
・クリエイティビティ(創造性)
・マネードロー(お金)
・サクセス(成功)
・ポジティブエナジー(前向きなエネルギー)
・フェニックスライジング(不死鳥復活)
私らしい内容ですよね(笑)
でも、
これまた良い香りなんです。
嗅いだことないけど癖になる。
普通のアロマ系の香りや、
香水とも全く違う力強い香りです。
我ながら本当に良い香りが作れた\(^o^)/
毎日身に付けて、
寝る前は枕の近くにつけて嗅ぎながら寝ています。
メモリーオイルは、
起業女性の流行りのようなものだと感じていたので、
まさか自分が手を出すとは思いもよらず(^^;;
手を出すきっかけになったのは、
香りだけではなく、
ファッションとして身に付けても十分に可愛いと思えるものなら
私が作ってみたい
というところでした。
透明な瓶を生かした、
オイルの色まで綺麗なイタリアのクロス付きのブレンドオイルも作りました✨
お人形が付けても可愛いサイズ感❤️
今日完成したのがこちら🎵
四角の瓶に綺麗なグラデーション、
イタリア聖品のハートのマリア様と、
四角いクロスを両脇に着けました✨
こちらは、
・ヒーリング(癒し)
・ファストラック(素早い幸運)
・イントゥティション(直感力)
・ポジティブエナジー(前向きに)
・フェニックスライジング(困難からの脱却)
をブレンド。
現状打破したい方にと思い作りました。
特に何かをやらないと!というよりも、
今はとりあえず休んで癒されながら、
次に進めるように。
そんな方にオススメです(*^^*)
私が自分用につけているのがこれ↓
小さな金色に縁取られた赤の十字架が可愛い❤️
そして中身はとてつもなくパワフル(笑)
ワクワクを大切にしたいので、
ブレンドするときに計っていません。
なので、同じものをブレンドしたとしても、
全く同じ香りにはならないと思います。
また、
オイルは持ち主の状態によって、
色も変わるそうですよ(*^^*)
そこも面白いですよね(笑)
シルバーを使うか、金色を使うかでも意味合いが違うそうです。
8月27日(日)12時から18時まで
コルメブレンドメモリーオイルオーダー会
を開催します\(^o^)/
ご希望やお悩みなど直接お伺いして、
使いたいチャームなども選んで戴き、
その場で私がブレンドして製作します。
お洒落で可愛い、そして自分に合った幸せを運んでくれる、
自分だけのメモリーオイルをオーダーしにいらしてください🎵
↑
ちなみにオーダー会は今突然決めました(笑)
色んなタイプで作れるように準備しておきます✨
私が付けているところ🎵
↓
次回オープンは8月26日(土)から!
藤が丘コルメキッサにてお待ちしています(*^^*)
コルメ
※お問い合わせは
kolmekissaa3@gmail.com
までお願いします(^人^)






