家族が来ている事もあり、日本でも行ってない猫カフェに行って来ました。

 
場所はこちら
 
 
桜フェスティバルで行ったモールです。
オスメニアサークルからフリーシャトルバスで行きました。
平日だったので空いていて快適でしたよ。
ここの3階の屋上公園の中にカフェはあります。
 
 
入り口の様子。
一番下のチャージフィーはよくわかりません。(笑)
 
 
飲食エリアと猫エリアはドアで別れているのですが、実際は飲食エリアにも猫いました。(笑)
 
何故か扇風機に寄り添うにゃん。
この子は綺麗でしたねー。
 
 
入り口で説明受けた後、とりあえず席に座ってオーダーです。
 
メニューと注意書き。
 
 
ちなみにここは時間無制限なので、開店から閉店まで過ごす事も可能です。(笑)
猫好きにはたまりませんね!
 
 
私はコーヒーにしましたが、やっぱりハンパなく甘かったです。💦
でもマンゴーシェイクはそうでもなかったとか…。
 
 
 
少し口を潤した後、待望の猫エリアに行きます。
 
猫、めっちゃ寛いでます。
さすがフィリピン猫🐱🇵🇭。(笑)
 
子猫だけは少し遊んでいましたが、ほかの猫たちはまー寝てました。
まぁそもそも猫はそういう生き物ではありますけどね。
 
 
謎の手繋ぎ。(笑)
 
 
猫のほとんどが茶色の長毛種でした。
街中の猫とは毛も顔も真逆な感じです。
 
 
 
残念なこともありました。
この子達、どうもちゃんと手入れされてないように思います。
 
毛が伸びっぱなしだったりとか、どうにもデカい毛玉があったりした子も何匹もいました。
管理が苦手なお国柄のせいかなぁ?
 
 
私が一番気に入った子。
 
この毛色はこの子だけでした。
手触りもとても良かったです。
 
短期の旅行では行くことないかもしれませんが(夫はたった4泊なのに強制連行でしたが)少し日程に余裕がある場合や、モールに来たついでに寄るのにはとても良い場所だと思います。
 
そうそう帰りのシャトルバス乗り場が変更になっていました。
家族を迎えに空港に行った時にも、空港が工事中で、2週間近く前に来た時とは随分違っていて…。
ってか、行く度に違ってて…、突然の変更が何の前触れもなく起こる国なんですよね。(笑)
 
猫カフェだけでなく、日本にもあるけど行かないのに、何故かセブで行ってしまったシリーズもあるので、また機会がありましたら…。(笑)