マニラで3月第3週の週末コンペが行われます。

参加も誘われましたが、今回は辞めました。
日本では絶対嫌だと思ってましたが、セブなら…、という気持ちがなかったわけではありません。
ただ、一つでも条件が揃わなかったら、辞めた方が良い『知らせ』なので…。
 
 
さて、入り口を入ったら駐車場です。
そこを抜けるとその後は…。
【料金所】と書いてある場所で入場料を支払います。
 
一般は15p、シニアは10pみたいです。
プールは30pと違う料金のようですが、追加なのか込みなのか、利用した事がないのでよくわかりません。
 
プールを回り込むように進み、くるりと反転すると…。
 
これがスタジオの入り口です。
《DTCC(Dance Sport Team Cebu City)》
HPもあります。
 
 
スタジオ内は…。
床は木のように見えますが、違います。
コンクリートにPタイル?
かなり硬い感触で、長い時間踊ったら膝に来そうです。(笑)
エアコン設備はないですが、この時期あまり暑くは感じられません。(もちろん動けば汗だくですが…。)
使用料は1日100p、1ヶ月だと1000p(月末締めではなく、好きな日にちから計算してくれます)なので、長期の場合は1ヶ月契約がオススメです。
 
 
そして気になるレッスン料は…。
1時間500p!
どうです?日本の1/10近くじゃ?(笑)
どのインストラクターでも同一料金だそうです。
みんな驚くほど若いです。(笑)
内容は濃く、1時間でもうクタクタです。
レッスン自体は英語で行われますが、大して話せなくても大丈夫です。
使う言葉は同じものが多くなりますし、言っている事は大抵伝わって来ます。
心配だったら、翻訳機かアプリを持って行きましょう。
 
 
マリンスポーツも良いけど、セブで社交ダンス、なかなか楽しいですよ。