2024年も今日で終わりです!
新しい挑戦が多かったこともあり一瞬で一年が終わってしまいました🙄
さて、実車は12/15に関東オールスターに参戦して3位を頂き、大会終了後ライツに向けた車両制作に突入しました💨
連休スタートから着手し、まずはほぼフル内装のロールバーなしオーディオ付きだったため内装全剥がしからスタート!
アンダーコートも全部剥がし(一番心折れそうになる)
昨日はロールケージ組み込み&サイドバー制作して頂きました!
ここで問題発生、シートが大きい人用のZETAⅢ XLのため普通にまっすぐサイドバーを繋ぐとシートが干渉して付けられず💦
イメージ↓(拾い画です)
しかしそこはひさしさんの曲げ技でシンプルにシートを回避する感じで作って頂きました✨
作業はまだまだですがだんだんと競技車両チックになってワクワクです!
年始はパワーアップに向けてタービン交換から始まる予定になります👍
支援、応援して頂いてる皆様の為にも引き続き頑張っていきますのでよろしくお願いします🙇♂️
ラジコンもしっかりやっています!
29日はYACHIYO STREETに参加してきました!
160台?170台?の見たことの無いような埠頭集合写真!
圧巻でした🔥
埠頭は街乗りと動画でしか見たことしかないですが走っても埠頭三発な感じで楽しい!
その後はフォトコンテスト、ムービーコンテストを挟み一斉検挙🚓
からの鎮圧!
鎮圧されたドリ車達はメインコースで160台団体走行
規模がデカすぎて驚きのイベントでしたがとても楽しかったです!
皆様素晴らしいイベントをありがとうございました🙇♂️
しばらくは実車制作で頻度は落ちますがラジコンも続けていきますのでどこかのサーキットでお会いした際はよろしくお願いします🙆♂️