9日、衆院国土交通委員会で、タクシー規制強化の法案の質問に立ちました。
 00年タクシーの規制緩和によって、需給調整規制等が廃止され、需要が増えないのに、増車や過度な低運賃競争が加速され、 利用者の安全や運転者の労働条件が低下しました。この実態を踏まえ、政府案は、過剰な車台数の削減や新規参入・増車の抑制など、 規制を強化するものです。

 私は、増車・低運賃が可能となるのは、「累進歩合制」や「名義貸し」などの禁止行為や類似行為が横行しているからだと、京都MKタクシー (以下MKと略)の賃金システムを例に指摘。

 MKは、売上が高くなればなるほど、賃金の率も上がる、刺激性の高い仕組みをとっています。(これを事実上の「累進歩合給」といいます)

http://www.kokuta-keiji.jp/cat1/post_1060.html