前節のアウェイ、アルテ高崎戦で



Jリーグ昇格となるJFL年間順位4位以内を



ほぼ決定づけた勝利を挙げた



FC町田ゼルビア



公式戦をすでに終了した



松本山雅が先に4位以内を確定させたが



ゼルビアはもう一試合



ホームでのカマタマーレ讃岐戦を残しているので



ぜひここは勝ち点3を加えて



松本を抜く3位浮上で今期は有終の美を飾って欲しい



オリンピックでいえば



3位まではメダルが授与され



4位以下は無い



相当の差があるのだ



4位以内確定だけでは



5位のV・ファーレン長崎が前節の負けにより



今節で勝ち点3を上げて、もしゼルビアが負けても



ゼルビアの勝ち点に並ぶだけで



得失点差のアドバンテージがゼルビアにはある



これで4位以内ほぼ確定といわれているのだが



念には念を入れて



最後は勝ち点を加えて欲しい



というのもJFLの過去の最高得失点差の試合を調べたところ



第6回JFL後期第10節



大塚製薬-デンソー


http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=46


11-0



というのがある



さすがに14点を獲った試合は無いが



二桁得点は存在するのである



これ以外に



9点や8点獲っている試合ならば



数試合もある



もしV・ファーレンが11点獲って



ゼルビアが得点無しで4点以上失点する可能性も



全くないわけでは無い



なので、ほぼ確定したからといって気を緩めず



最後まで3位浮上を目指し



そして完全に勝ってJ昇格をホームでの



多くのサポーターの前で決めて欲しい



いろいろな意味で今年最後の試合



もう二度と全く同じこのチームの形では出来ない




最後まで悔いを残さず




みんなで闘おう!



そして泣き



最後に俺たちは笑おう!