昨日の町田ゼルビア長野パルセイロのJFLでの初対戦



町田ゼルビアのホームながら結果は2-2のドロー



2PKのみの得点で追いつくという「非常に珍しい」ドローだった



すでにいろいろなところで言われているが



まあ、はっきり言えば昨日は主審に試合を壊されたといって過言ではない



私も他のスポーツで審判団をまとめる位置にいたことがあったので



ジャッジの公明正大は当然のこと



ジャッジ能力の個人差はやはりあるので



チーフクラスの人間とともに



いろいろジャッジ能力向上のための講習なども行ってきた



アマチュアの場合ほぼボランティアの参加だし



出身学校によって過度な肩入れをする輩も少なくない



それをある程度バランス感覚のあるチーフクラスが



抑制し意識向上させることに常に気を配っている



隙だらけなアマチュアであってもそんな感じなので



できればほぼ専業でジャッジをやっている方々には



もっとプロ意識高く持ってジャッジして欲しい



確かに見え方によって難しい判断もあるかと思うが



それを正確にジャッジする為に主審はピッチに入ることを



許されているのではないのか



そして選手たちが行う素晴らしいパフォーマンスを最大限に



引き出すために



ゲーム内でのルール違反を速やかに取り締まり



スムーズにゲーム進行に支障をきたさないようにするのが



一流のジャッジマンなのではないだろうか





昨日は私のようなド素人から見ても



長野パルセイロは素晴らしいチームだったし



町田ゼルビアともいいパフォーマンスをしていただけに



後味悪くゲームを壊されてしまったことは残念でならない



町田を贔屓目に見てもやはり基本はサッカーの試合を見に来たので



同じ二点でもちゃんとしたゲームの中でのシュートで引き分けだったり負けた方が



問題点もはっきりわかるのでスッキリする



正直サッカーをよく知らないお客さんから見てももやもやした感じだったと思うので



JFL全体としてもマイナスの印象を一般サッカーファンに与えてしまっているのでは



ないだろうか





何となくよどみのないゲーム進行を重視するというより



多くの警告を出すことで



俺なんかすげえ厳格にジャッジやってんじゃね?



みたいな減点法の錯覚に陥って



正義でやっているんだから仕方ないでしょといった



会議だけ頻発して仕事した気になっている民主党と



大差ない空気をピッチからひしひしと感じた



まあJリーグでも意味不明なジャッジはいますけどね・・・



ある種そういう本末転倒系の人はホモサピエンスに一定量存在するのでしょう






これも贔屓目なのかもしれないが昨年から有利と言われるホームの試合でも



町田ゼルビアは何となく目の敵にされているようで



私の記憶しているところでは天皇杯でのヴェルディ戦くらいがやや有利だったのかもしれない



まあそれでもPKで勝ったわけではなかったから・・・



前節の主審も理解し難い場面が両チームに対してあったのだが



こうなるとレベルがあまりに低いのか



何か中東の笛ならぬ「JFLの笛」が存在するのか微妙なところである



ただその場で文句を言ってもやはり選手は弱い立場にあり



12番目の敵になってしまったら正直大量得点する以外勝ち目がない



もちろん明らかなルール違反は厳格に警告するべきだし



ある程度のジャッジの癖は仕方がない部分もある



ただ何か思想的な部分や感情だけでジャッジを左右したり



ある選手だけレッテルを付けてつるし上げたりするのは



ジャッジの権威に係わるのでやめた方がよい



JFLやJリーグでの各地で展開するチーム数バランスを考えてジャッジしていたら



それこそ言語道断なのではないだろうか



それは別の人々が考えることでジャッジ内容に寄与することではないと思う



そんなことは一切ないことを深く信じたいものである





先ほど中東の笛のことを書いたが確か北京オリンピックのハンドボールで



脚光をあびた言葉だけれどこれは昔からある



なのでマスコミはうれしがって書いていたがさほど珍しくもない



私も何回か水上スキーで中東に行ったがホームでの試合では



あまりに露骨というか



江川の空白の一日以上にルールの矛盾点などを探し出して



自分たちが不利な場合はルールの根底自体をその場でひっくり返したりする



全ては自分達のNo1になりたい主義からくる発想だが



そこに抵触しなければ別にアラブの中でも仲が悪い国はいくらでもあるので



別に中東がみんなグルになって他の国を貶めるということはあまりない



しかもまだまだ日本は他の東アジア諸国よりも信頼は絶大であり



アラブの大義と日本の武士道などで共通する部分も多くあるので



日本がお人よしすぎる部分以外はそんなに心配しなくていいと思う



何が言いたいのかといえば



昨日ホームで勝利したU-22の次のアウェイでの一戦だ



まあゲームの細かいところや気温面などで不利はあると思うが



昨日の不本意に与えた1点をそこまで心配することなく



むしろ自分の獲った3点と同じことをすれば



普通に勝てると思うけどなあ・・・当たり前か・・・



まあアジアカップとは少々違うような感じがするので・・・





そういえば昨日ジャンボは野津田で見かけなかった



まさかこっちに呼ばれてるわけないよな・・・



昨日野津田での目撃情報あればよろしくです



ただ見逃しているだけだと思いますので・・・