月一お泊りで実家へ行ってきました

 
{DFD1ABE0-9030-4DAB-9E83-8AA51FC65540}

たっぷりてんこ様に癒されるために
 
帰りすぎ!?(≧∀≦)
 
まぁ、テッペー先生も月一回くらい
うるさいのに解放されて、一人のんびり
心置きなくギター三昧したいでしょうし?(笑)
 
 
毎回バタバタと土曜夕方、仕事終わりで
ダッシュで京都駅へ向かい、高速バスで
帰ります。
この高速バス、去年から本数減っちゃって
めちゃ残念!!
毎日一日中走らせても、そんなに利用者
いないんでしょうね〜
 
このバスがあったおかげで、私はかなり
助かりました!
引っ越し荷物を持ち運ぶのにも、満員電車に
乗るストレスなく、快適に行き来できて
超便利だったんです!
 
今は土日祝日だけで、本数減っちゃったから
実家から京都へ戻る時は仕方なく電車で。
 
電車苦手なんですよね〜
通勤も1時間半かけて奈良まで通ってましたが
なんかめちゃくちゃストレス感じてしまって
勤務前からぐったりで
 
あ!でも新幹線🚅は好き
わくわくします
 
 
電車ダメな人ちょこちょこいらっしゃいますね。
かな〜り前ですが、とにかくストレスまみれで
身体ボロボロだった頃、電車に乗ると
耳が聴こえなくなるという症状が出てしまって
大変でした
 
病院で検査しても『異常なし』
 
『ただのストレスでしょ〜』とだけ
 
 
そんな時に改めて気づいたのが
 
『ココロもカラダもぜんぶ繋がってる』
ということ。
 
『五感を癒す』ことの大切さ。
 
 
とにかく自分を癒すことをアレコレ取り入れ
ました!
 
モーツァルトが耳に良いと聞き
毎晩、微かな音量で流して聴きながら
寝ました。
 
モーツァルトから出ている音の周波数は
自然の森の中に近い周波数の音をだし、
自律神経を整えてくれるそうです
 
自律神経が整うことで、免疫力を高め
リラックスできる身体になり
ココロもカラダも本来の正常な状態に
戻してくれるのだと感じます。
 
その頃取り入れたことといえば
モーツァルト
アロマテラピー(芳香浴・トリートメント)
ヨガ
映画鑑賞・演劇鑑賞
グルメツアー
etc…
 
といった感じで、とにかくやりたい事や
興味のある事、自分が喜ぶこと
なんでも取り入れました
 
ストレスがゼロになるわけではないですが、
気持ちの持っていき方や、考え方、
物事の捉え方などいろいろ考える
キッカケになり、今の仕事をしていくうえで
とても勉強になったと思います
 
 
私自身がストレスまみれで、心身ぼろぼろで、
自分自身を大切にできていない
そんなセラピストがどおやって人様を
癒すことができるんでしょう!!
 
でも、『会社』という枠のなかで
サロン勤務しているセラピストさんや
エステティシャンの方々は、やっぱり自身のケア
しきれず、ストレスてんこ盛りで頑張ってる方
多いと思います
 
このお仕事が好きで続けていきたいなら
もっと自分のケアする時間をつくって
身体を大切にしてほしいと願います。
 
 
耳が聴こえなくなったり、生理がこなかったり
とまらなかったり、何日も謎の高熱に襲われたり
腰を痛めて歩くことも座ることも出来なくなったり
 
いま思い出しても恐ろしい
 
ほんの小さなサインも見てみぬふりして
自分のケアを怠っていました。
 
そんな経験をしたからこそ
声大にして
言えます!!
 
もっとご自身のココロとカラダに
目を向けてください!
 
もっと健康であること、キレイになることに
興味をもってください!
 
『まだ早い』ことも
『今さら遅い』こともないんですよ~
 
いくつからだって、変わりたいと思えば
変われるし、どんどん変化が
あらわれますよキラキラ
 
ご自身の身体に興味を持って
取りくめる方は変化も早いですキラキラ
 
変化を一緒に感じて、喜びを
分かち合える幸せハート
 
もっともっとたくさんの方に笑顔になって
幸せを感じてもらえるように
私自身も磨きをかけまくりたいと思いますやじるし
 
 
マミーとリノアス八尾店にオープンした
ケーニヒスクローネでケーキセットハート
 
どんだけプレートにのってるねん(≧▽≦)
 
{EA271A9B-5DD9-4CB9-BDD6-528353773F33}