■大阪 道頓堀川で絶滅危惧種「ニホンウナギ」生息確認 ■淀川にクジラ迷い込む | 先人たちの大和魂

先人たちの大和魂

民族派保守・老害の何でも戯言

 

 

 大阪 ミナミ道頓堀川で、「絶滅危惧種」に指定されているニホンウナギが生息していることが、大阪府の研究所などの調査で分かりました。

 

 学術的な調査によって道頓堀川ウナギの生息が確認されたのは初めてだということです。

 

 大阪府立環境農林水産総合研究所などは去年11月、大阪 ミナミの道頓堀川ウナギが生息しているか調査を行い、環境省や国際機関が「絶滅危惧種」に指定しているニホンウナギ11匹を捕獲しました。

 捕獲したウナギは体長およそ30センチから60センチで、このうち最も大きなウナギ1匹が寝屋川市にある研究所の「生物多様性センター」で展示されています。

 大阪府内の河川ではウナギの生息が広く確認されていますが、研究所によりますと、学術的な調査によって道頓堀川ウナギの生息が確認されたのは初めてだということです。

 

 

 

 

 大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センターの山本義彦主任研究員は、「ウナギが生息しているということは餌となる小魚やエビカニなどの生き物も一緒に生活し生態系が成り立っていると評価できる。また、昔の道頓堀川は生活排水などの影響で酸欠になってウナギどころか何も住めなかったがその時と比べるときれいな水が保たれていると言える」と話しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大阪・淀川の河口付近に突然クジラ 

 体長8mほど 

 大阪湾から迷い込んだか 

 監視続く 

 

 

 

 

 大阪・淀川の河口付近でクジラが目撃され、大阪海上保安監部による監視が続けられています。

 大阪市の淀川河口付近に突然現れたのはクジラです。

 

 時折、潮を吹く様子もみられました。

 きょう午前7時40分ごろ、大阪市西淀川区にあるパーキングエリアにいたトラックの運転手から「黒いクジラのようなものがいる」と海上保安本部に通報がありました。

 

 クジラは体長8メートルほどで、大阪湾から迷い込んだとみられます。

 水族館の「海遊館」によりますと、クジラは「マッコウクジラ」とみられ、「大阪湾でクジラが目撃されることは数年に1度あるが淀川河口ではほとんどない」ということです。

 周辺は午後2時すぎに干潮時刻を迎えるため、クジラが上流に入りこまないよう小型艇1隻が監視を続けています。