国際税務会計の問題解決ブログ

国際税務会計の問題解決ブログ

オフィシャルサイトでは書き切れない話題をご提供します!

Amebaでブログを始めよう!
ASEANグルグル出張続きで、ブログアップをサボってました。。。
前回の続きです。


今回は③タイのリタイヤメントビザについてです。

リタイアメントビザには2種類あり、長期間滞在できるタイプはO-Aビザです。

このビザを取得することができるのは、50歳以上で、 次のいずれかの要件を満たす人が対象となっています。

・タイ国内に80万バーツ(約240万円)以上の預金がある人
・1ヶ月に65,000バーツ(約20万円)以上の年金収入がある人
・預金と年金の年間収入を合わせて80万バーツ(約240万円)以上ある人


O-Aビザを取得することで1年間の滞在が可能になり、その間は出入国が自由に行うことができます。また、期間満了時には 、1年ごとの更新ができます。
注意点としては 90日ごとの外国人居住登録の更新手続きが、ビザとは別で必要になります。

夫婦で申請する場合は、それぞれがO-Aビザを取得する必要があり、2人分で160万バーツ(約480万円)の資産が必要となります。
夫婦のどちらかだけがO-Aビザを取得した場合は、配偶者は、ノンイミグラントビザが必要となり、90日間の滞在が可能となります。この場合、ノンイミグラントビザを取得するために、夫婦関係を証明する戸籍謄本と日本公館発行の戸籍記載事項証明が必要です。

また20歳未満のお子様が同行する場合は、家族用滞在許可が適用されないため通学年齢の子供であれば留学用の滞在許可の取得が必要で、それ以外の場合は観光ビザが必要となります。

リタイアメントビザでもう少し短期間の滞在を考えている場合は、年金ビザがあります。

年金ビザの場合は資産条件などが厳しくなく、60歳以上で年金受給額が月に15万円以上ある人が対象となります。
滞在期間は90日と短く延長申請は可能ですが移民局の判断により却下される場合もあります。


続きはまた次回!
前回の続きです。

今回は②フィリピンのリタイヤメントビザ(SRRV)についてです。

35歳から取得でき、ビザの種類や年齢等の条件によって預託金は1~5万USDとハードルが低いです。

同伴家族2人まで1つの預託金枠に含まれるので、ご家族で申請する場合にはクォータビザ(割当移住ビザ=年間で50人にしか割り当てられないため取得のハードルが高いビザ)よりも費用を安く抑えることができます(政府手数料1,400ドル)。

カテゴリーにはスマイルクラシック(療養看護が必要な退職者向けにヒューマンタッチというカテゴリーもあります)があり、スマイルは預託金を引き出すことはできませんが、クラシックは投資転用することが可能です(ただし、投資額は少なくとも5万ドル以上)。基本的に毎年、年会手数料360ドルを支払う義務があります。

■スマイルの場合、
・年齢条件が35歳~で預託金は2万USDです。

■クラシックの場合、
・年齢35歳~49歳は預託金5万USD
・50歳以上は預託金2万USD
・年金受給者は預託金1万USDです。

永住権を取得することができ、リタイアメントビザであるにも関わらず就労が認められているため(外国人労働許可証(AEP)の取得は必要)退職者に限らず、ビジネス、英語教育、親子移住などの為に、リタイアメントビザを取得するビジネスマンや若いご家族が増えています。
出国許可証(ECC)、旅行税の免除(滞在期間が1年未満の場合)、就学可能(SSP免除)などの特典もあります。

かなりお得ですね。

次回へ続く。

筆者は去る2016年5月15日(日)にFM-HANAKOというラジオ局の
「とびっきりサンデー」という番組にゲスト出演しました。

※同番組のブログはこちら http://staff-diary.seesaa.net/article/437897242.html


当日は「海外の仕事と暮らし」というテーマで、海外移住等についてもお話ししました。


海外移住先として日本人に人気があるアジア・アセアンの国といえば

①マレーシア②フィリピン③タイ④インドネシア、あたりだと思います。


長期で海外で生活するとなるとパスポートだけでなく、ビザが必要になります。


上記の国は特に日本人年金受給者にとってリタイヤメント

ビザが取りやすい国だと思います。以下に簡単に要件をまとめます。


マレーシア(MM2H=10年ビザ)


50歳未満
■50万リンギット(約1,500万円)の財産証明
■月額1万リンギット(約31万円)以上の収入証明

※日本のサラリーマン時代の収入が満たしていればOK
■仮承認後、現地銀行に30万(約900万円)リンギット以上の定期預金


50歳以上
■35万リンギット(約1050万円)以上の財産証明
■月額1万リンギット(約31万円)以上の収入証明
■仮承認後、現地銀行に15万(約470万円)リンギット以上の定期預金


このビザの有効期間は10年ですが更新も可能です。


50歳未満であっても、ある程度の財産と月収があればビザが取得できます。


しかもこの条件は夫婦合算で満たしていれば問題ありませんので

夫婦共働きのダブルインカムであれば若いご夫婦であっても条件にはまるご家庭も多いと思います。


またこのビザで、マレーシアで起業し役員報酬を得ることも制限されていませんので、結構お得ですね。


②~④は次号以降のブログにて。


ベトナム関係の投稿をサボってました。スミマセン。


以前、ベトナムのビザ事情(1)にて切羽詰まった状況だったビザ取得ですが、
結果的には取得出来ました!


やり方はこうです。


交付希望の前日午前中までに申請書を記載しベトナム総領事館にFAXを送る。


①と合わせてメールで交付希望日に誰が何時に窓口に行くか連絡しておく(16時がベスト)。


③交付希望日に証明写真を持参し、16時に窓口で手続きをする

その際「緊急」手数料として2,000円追加チャージされる。


1時間ほど待つとビザが貼り付けられたパスポートの原本が返却される。


※今回筆者が申請したのは観光3カ月のマルチで、
緊急手数料を合わせて合計16,000円でした。


実際ビジネスでベトナムへ訪問する場合、杓子定規に考えれば商用のビザを取り、現地でワークパーミット(労働許可証)の取得も必要なところですが、それはそれで大変です。


結構ベトナムの場合は3カ月の観光ビザを何度か取り続けて、
長期的に入出国を繰り返す方が多いと聞いたりします。


タイの場合だと結構はねられるケースも多いのですが国によって運用は違うようですね。


お蔭様でベトナム出張も出来、帰国してから中国セミナーも出来、

その後フィリピン出張からそのままタイ出張に入り、
ようやくいま日本のオフィスで落ち着いてブログを書けるまでになりました。


次は何を書こうか思案中です。

京都中央信用金庫開催、JETRO共催
「ちゅうしん・海外ビジネスセミナー」で
弊社パートナー税理士が講師を務めます!


最近、企業のグローバル化が進む中、各国の税制を利用した税務問題が話題となるなど、国際税務に注目が集まっています。

国内外の税務当局も海外取引に焦点を当てた税務調査を実施しており、「思いもよらない指摘」を受けた企業も少なくなく、企業運営における税務対策には大きな関心が寄せられています。

このような背景のもと、当セミナーは「ASEAN地域の税務事情」をテーマとしたものとなっており、 講演1を弊社パートナー税理士の得田と柿本が担当します。
ご興味のある方でしたらどなたでもご参加頂けますので、ぜひお気軽にお申し込みください!

◆日時
平成28年7月8日(金)13:30~16:20(13:10~受付開始)
 講演1:「ASEAN各国の最新トピックス及び海外進出企業のための税務」
 講演2:海外展開サポート事業「新輸出大国コンソーシアム」の活用方法

◆会場
キャンパスプラザ京都 4階 第4講義室      
(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)
http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access

◆定員
60名(先着順となりますので、お早めにお申し込みください)
締切:平成28年6月30日

◆受講料
無料

◆申込・お問い合わせ
京都中央信用金庫 証券国際部 アジアデスク新門(しんかど)様まで!
tel:075-223-8241 fax:075-221-0572


PMACは企業を取り巻く様々なグローバル問題を解決に導きます!
どなたでも何でもご相談下さい!
PMACのホームページはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pmac.jp/