東南アジアの国々と、

商売 (貿易 ) していると、

中国系の人が多いのにおどろく。😁


インドネシア人なのに、

ルーツは中国。


マレーシア人なのに、

祖父母は中国出身。


タイ人の友だちも、

実際は中国系だった。😳


タイ人というのは、

男性は全員、

一度は仏門にはいる、

といわれている。


しかしわたしの友人は、

親が仏門に入るのを、

ゆるさなかった。


仏門にはいると、

商売に支障がでる、

というのが彼の母親の意見だった。😝


タイというのは、

小乗仏教 (しょうじょうぶっきょう)

で日本や中国、ベトナムとちがい、

戒律がきびしい。😌


(ここはもちろん、

  わたしの個人的意見ですよー😆)


オレンジの僧衣をきた、

タイのお坊さんは、

独特の雰囲気をまとう。


感情が動かないように、

眠ったような、

表情と所作をする。


わたしたち日本の仏教が

(大乗仏教/だいじょうぶっきょう)

ゴールを

" 人々の救済 "

においているのとちがい、

タイの仏教は、

" 自分自身の悟り "

のためといえる。✨


そしてそのために、

小乗仏教の戒律とは、

" 怒らない "

というのをとても大切に

している。😌



インドのヨギも、


" 怒りは火のエネルギーを

  間違ってつかっているもの " 💢


と言い、


" それは体の毒になる " 💢


と説く。



まぁ、

 " 怒り💢 "

のマイナスの効果は

みなさんよく知っているとおもう。



今日いいたいのは、

怒りまでいかなくとも、

 " イラッとする "

ことです。😅


わたしもだいぶ、

人間ができてきて、

怒り💢

を感じたり表明することは、

少なくなった。(爆笑)

🤣🤣🤣🤣🤣



しかし、

気づいていなかったが、

イラッとすることは、

ふだん生活していて多々あった。😅



電車で、

斜め前の席が空いたんで

座ろうとしたら、

ワーッ走ってきて、

すわったおじさんがいた。


" えっ ⁉️ "


なにそれ、

とイラッとした。😂



するとガイドが、

" ホラいま、下がったよ "

と声をかけてきた。


 " えっ、なに ? "


" 最近きみがいってる、

  つねに光ってる✨

  というチャレンジが、

  いまできなかったね。

  光が弱まったよ、

  確実にね。"



そう指摘されて、

生活をよく観察してみると、

けっこう日々、

イラッとしていることが、

多々あった。


足を机の角にぶつけた、

スマホを落とした、

テーブルでコーヒーこぼした、

推しのアニメの放送がスキップした、

推しの連載漫画がのっていなかった、

などなど、、、

瞬間的にイラッとすることって、

たくさんあった。😅


もちろんほぼ、

忘れる。😂


イラッとしたこと自体、

1日の終わりには、

何もおぼえていない。


でもその都度、

自分の光💡は、

毎回毎回、

おちて弱まり、

下がっていた。


スポーツ選手や

プロの将棋や碁の棋士たちが、

" 平常心 "

といっている意味がわかった。


心を動かすと、

勝負に勝てないんですね?


タイのお坊さんが、

眠ったような表情

をしているのは、

感情を動かさないため

なんですね?




もしイラッとしちゃって、

それに気がついたら、

こう言ってください。



" 大丈夫、大丈夫 ❣️ "



この言葉で

かなりリセットされます。



要は、

イラッとしたことに

" 気がつき "

やっちゃったね、

とクスっと笑えたら、

ダメージにならない

ってことです。😂



人生、

明るく光って暮らすって、

けっこうカンタンじゃないんですね?

🤣🤣🤣







むかしのブログは、はてなブログ

のほうへ載せています。

(23/4/29から9/30までの155ブログです)






⬇️ブログランキングの応援のクリックがとても励みになります☺️どうもありがとうございます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村参加中


インスタの写真もチェックしてみてください🌟

https://www.instagram.com/shirokuma_kissaten/


霊視リーディングをご希望の方はこちらのホームページからどうぞ。☺

https://umber-lemon-wrxz30.mystrikingly.com/


LINE鑑定の登録はこちらからも🌟

友だち追加


いつも読んで下さりありがとうございます。


質問などあればコメント欄へどうぞ。