もやもやもやもやもやもやひさびさの投稿になります。

ご覧になっていただきありがとうごさいます。


関東は、東京に続き埼玉、神奈川、千葉と緊急事態宣言が発令されましたね。

子供達の限界はとっくに越えてますね。

親に何ができるのか?

考えても仕方ないので、行動しました‼️


50才の自分には、未だにワクチンの順番は回ってきてません。意味わかりませんね‼️


一年生の子供。男の子。去年は幼稚園で最後の夏は我慢させました。

今年は流石に可哀想です。

それぞれ、考え方はありますけど。


てことで、今日はドライブ。

山の景色とクネクネ曲がる道が好きな倅(笑)

親譲りでしょうか❓


埼玉から東京は奥多摩へ‼️


朝ごはんは家で済まして、GO‼️

青梅街道から奥多摩へ

入り口にある

へそまんじゅう‼️

食べたいと言う




暖めてもらって食べる❗
あれ?餡子嫌いだったの忘れてた(笑)
でたーーー(笑)
笑いながら、奥多摩湖へ!

意外と何もないんだね滝汗
そう。それを言うなびっくり
涼しかったので散歩して


ドラム缶橋!!
と、思ってたら、浮き橋って名前でしたてへぺろ
ドラム缶じゃねーじゃん(笑)
この不思議な浮力と言うか揺れ具合がはまったらしいアップ
しかし、ラフな格好だな☀️
お腹空いたってことで何にしようか?
んーーー‼️
道の駅たばやまへ‼️


てか、何で二枚なるん?消し方わからずー
安定のうどん。ここにきてもうどん。
いつもうどんじゃねーかよ(笑)


ジビエ❗
鹿ハンバーガー!!
旨い
さて、6時までには帰宅したい
絶対に
柳沢峠まで行って中央道圏央道で帰るか?
それとも引き返すか⁉️悩みながらとりあえず柳沢峠へ
途中でニコニコあ!
わらび餅食べる?涼しいところで涼しい食べ物だよ!
わらび餅❓食べたことないとのこと(笑)
わーへそまんじゅうを思い出す( ;∀;)
きな粉と黒蜜だよ?大丈夫?
食べる?



白蜜と黒蜜。両方味見して。黒蜜かい!
旨い旨い旨いと
ここの、わらび餅はお勧めです。
はまやらわ。
柳沢峠でトイレを済ませて。富士山も雲のなか( ;∀;)
さて帰るか!
お腹一杯のぼくちゃんは目蓋の重さに耐えきれず💤😭💤
来た道をひたすら走る‼️
6時までには戻りたい❗戻るんだ‼️
柳沢峠15時出発
なんとか、17時45分帰宅。
間に合った。パソコン!パソコン!
そう、
今日は、大規模ワクチン接種センターの予約開始は18時。ワクチン接種券だして。
ホームページ開いて待機…
18時きっかり、クリックビックリマーク
あれあせる

まじかぁ。嫌な予感しかない
このまま待てだと
15分後‼️

敗北DASH!
敗北!?
何てこった( ;∀;)
終了です。不満不満不満‼️
な1日になりました。