最近やっとやっと気の合うお友達が
ハワイに出来てきました花火笑い泣き


元々日本でお友達だったアメリカ人の子が
日本の就労ビザが切れるので
アメリカに帰る事になり、
たまたまハワイで就職先が見つかり
私の少し前にハワイに引っ越していましたニコニコ


なので最近からお友達が1人いたのは
すごくラッキーだったと思います星


以前東南アジアに住んでいたのですが
その時はすごく気の合う友達が何人も出来て
とーっても楽しかったのでハワイでも
すぐ友達出来るだろ~口笛


と思っていましたが、以前より
なかなか気の合う友達が出来ずでした。


1人でも何かと楽しめるので
寂しいとか、どうしても友達欲しいーえーん
と思った事は無いのですが
出来ればお友達欲しいなとは思ってましたチュー


あと、東南アジアよりアメリカの方が
英語がネイティヴでなかったり
返しが面白くないと盛り上がらずで
なんとなく、こっちから引いてしまった
事も何度もありました。


やっぱり英語が第二言語の人に
慣れていないグループの中には
なかなか入りにくかったですアセアセ

ネイティヴが3人以上集まっている
時の会話は難しいしショック

ビビって引いてしまう自分を変えなければ!!
英語が第二言語でも堂々と話さなきゃ!


と気持ちを切り替えたら
不思議と気の合う人達に出会え
楽しかった毎日が
更に楽しくなりましたキラキラ

やっぱり自分が問題だったのですキョロキョロ
ちょっとした意識って大切ですね