ヨーロッパ研修2日目の情報が届きました! | 国際製菓専門学校のブログ

国際製菓専門学校のブログ

東京都立川市にある製菓衛生師養成校です。
日本で唯一フランスの「エコール・ルノートル」と姉妹校提携しています。
お菓子とパンの仕事を目指す方のために、役に立つ情報を発信していきます!

国際製菓専門学校です。

 

ヨーロッパ研修2日目の写真が届きました。

2日目は、ボローニャ市内観光、FICOイタリーワールド、ジェラート大学に行きました。

 

【 ボローニャ市内観光 】
古い町並みが広がるボローニャの市街地を散策!
コペルニクスやガリレオ・ガリレイが卒業したイタリア最古の大学 ボローニャ大学(旧校舎)で
普段はなかなか見られない解剖室を観てきました。
ボローニャの市場では、イタリアの生ハムやチーズ、パスタがずらりと並んでました(๑°ㅁ°๑)!!

【 FICO イータリーワールド 】
2017年にオープンした『食』のテーマパークに行って来ました!
イタリアの食文化や特産物がたくさんあり、イタリアン好きにはオススメの施設です。
館内ではお買い物や食事もで、イタリアの『食』を満喫してきましたヾ(´︶`*)ノ♬
館内の見学が終わる頃には、イタリアでは珍しい雪が!

【 ジェラート大学 】
フィレンツェ発祥と言われている『ジェラート』の製造を専門的に教えるジェラート大学で、
ジェラートの実習をしてきました!
本場イタリアで様々な種類のジェラートを自分立ちで作りました。
作りたてのジェラートがとても美味しかったです(*´ ˘ `*)♡

 

------------------------------

次回は、12月21日クリスマスバイキングです。

あと10名の募集です!

参加をお待ちしております。

 

 

===================================================

国際製菓専門学校(厚生労働大臣指定 製菓衛生師養成校)

〒190-0012 東京都立川市曙町1-32-1

TEL:042-540-8181 FAX:042-540-8500

HP:https://kokusai-seika.com/ E-mail:seika@tanaka.ac.jp

===================================================