あなたもスタンプをGETしよう

 6月と言うのに台風2号が列島南岸を進行中。四国地方~近畿地方は午前中から線状降水帯が発生したようで、JR西日本ばかりかJR東海でも計画運休が多発、JR東日本も信越エリアで計画運休にするようです。午後からは雨に強風も加わって来ましたので、一部路線で遅延も出始めました。金曜日ですので、もし明朝運転見合せが発生しても業務に支障が無いのは幸いでした。
 
 この日の昼下がり、録画して置いたBSプレミアムの《世界ふれあい街歩き》を観たこくらげ宇宙人姉妹2号からメールが来ていました。

「世界ふれあい街歩きのアルゼンチン編を見ていたら一瞬そらわんわんにそっくりな可愛いコイケルホンディエが映っていましたビックリマーク 是非時間がある時見てみてビックリマーク

 

とのこと。添付されていた写真を開いてみたところ・・・・・・

「あ゛びっくりビックリマーク 本当だビックリマーク
「う~ん、これは本当にコイケルホンディエかも知れない・・・・・・。」
 
 帰宅したら確認してみなければなりませんね。
 
 2018年3月13日に初回放送した番組のようですが、それにしても、世界最南端の都市を悠然とコイケルが独り歩くなんて鷹揚で良いですね。
 耳の付け根の短く衝き上がった茶色い毛や涙目がそらわんわん を思わせる風貌でした。
 
 一方、国内ではまたしても《千葉県、犬逃げ過ぎ問題》が再燃していました。

「家の前を通ると、大型犬がすごい勢いで走ってくることがありました。どうやって逃げたのか、早く見つかってほしいです。」

 

と近所に住む70歳代の女性が取材に答えていたそうです。行方不明になっているのは飼育されている3頭のうちのお母さん。子どもを守ろうとして普段から神経質だったのでしょうかはてなマーク