あなたもスタンプをGETしよう

 こくらげ夫人がまだお教室を開いていた2011(平成23)年。

 このブログの中でいちばん古いそらわんわん の写真はその年の8月でした。

 今は無き吉祥寺のペットトリミングスクール《セピア》のモデル犬として生徒さんたちの練習台になっていたそらわんわん は、耳におリボンを付けて貰って帰って来ていました。

 まだ白髪も無かった4歳のそらわんわん

 同じ月。小金井公園でアイスを食べるこくらげ宇宙人姉妹2号とそのアイスが欲しいそらわんわん

 11月にはそらわんわん のお部屋にもクリスマスオーナメントを飾ってやりました。

 2012(平成24)年4月、5歳のそらわんわん

DSC_0272.JPG

 自転車の前籠に乗せて多摩湖自転車道の桜並木の下を走ったものです。

DSC_0284.JPG

 2012年5月のそらわんわん。マートルの木の下で寝ていました。

DSC_0419.JPG

 2012年6月のそらわんわん。マズルのぷちぷちもはっきりしていました。

 暑そうだったので、7月にはすっきりバリカンを入れて貰いました。

 左脇にチェブラーシカの模様の在ったそらわんわん。もう11-12年も前のことなのですね。

 金曜日の夜、こくらげ宇宙人夫人が
 
「そらわんわん をそら号に乗せてあげよう。」
 
と言うので、そらわんわん をお部屋から出し、そら号に乗せてやりました。そして、こくらげ宇宙人姉妹2号と2人でそらわんわん を抱えて、炉に置きました。
 煙になって昇って行くそらわんわん。身体とは別に、魂は一足先に虹の橋の袂に到着したのでしょうかはてなマーク