あなたもスタンプをGETしよう

 朝から雨。ずっと雨。長い梅雨です・・・・・・

 本来ならオリンピック・イヤー。開催国では国民の祝日を移動させて迄、開催地東京における通勤・通学の移動を抑制しようとしたのですが、新型コロナウイルスのお陰で開催は延期。そして、連休だけが残ることになりましたが、その連休はずっと雨でした・・・・・・ 東京地方には未だ線状降水帯は発生していませんが、梅雨前線は掛った侭で、晴れ間が長続きしません・・・・・・汗
 僅かな晴れ間を見付けてはそらわんわん を連れ出してみましたが、ほんの短いお散歩しか出来ませんでした。
 庭仕事も出来ないし、暇な1日。体調を崩しそうです。この日、ナスを買ってじっくりと揚げ焼きにしてから揚げ浸しに。お出汁で餡を作って鶏そぼろを加え、揚げ浸しに載せてみました。
 もう1品は、チンゲンサイ。釜揚げシラスと残り物のタコブツと一緒に炒めて、先程の餡を掛け回してみました。作り置きにして連休中に何とか食べようと思いました。が、この後、残り物のサバ塩焼きを食べると、然程傷んでいないのに何となく苦い・・・・・・ 出来立てを食べるに越したことはないようです。
 
 長梅雨のお陰で図らずも移動自粛を強いられる羽目になりましたが、来年の開催に向けて、連休と降雨が人の移動に与えた効果の検証は誰がしているのでしょうかはてなマーク 顕在化している課題をこの1年間の間に検証して対策しないと、開催が決定しても混乱が予想出来るだけに不安です。