あなたもスタンプをGETしよう 土曜日。

 
 4時半からの《渡辺篤史のたて物探訪》を観乍ら朝食を摂り、新聞を読み乍ら続いて《土井善晴のおかずのクッキング》を観ていると、この日もこくらげ宇宙人姉妹2号が起きて来ました。どうやら2日続けて部活の練習のようです。
 
 この日、少し早かったのですが6時前に玄関の外に出てみると、既にそらわんわん はアプローチにスタンバイ中でしたので、忘れないように薬を与え、ご褒美のガムを1本食べさせた後、散歩に出発することにしました。この日は最初から小金井公園行きを決めていたのですが、普段のコースとは違うので、そらわんわん は頻りにわたしの顔を見上げて何か訊きそうでした。が、そのうち
 
 「あっビックリマーク 小金井公園かっビックリマーク
 
 と察したようで、元気良く歩き始めました。
 小金井公園東口から園内へ。早速セミ探しを開始し乍ら、どんどん公園の奥へ歩いて行きます。やがて、野球場やテニスコートのあるスポーツ広場で
 
 「そらわんわんビックリマーク 此処にセミが居るよビックリマーク
 
 と木の幹を指差したときのそらわんわん の反応が上アゲアゲ↑の写真ビックリマーク 取り急ぎ幹を見上げましたが、まだ何処に居るのか判っていません。次に漸くセミの姿を確認したのが下↓の写真ビックリマーク
 このときは早めに気が付いて幹に駆け上がったのですが、わたしが指差しても何処にいるか気付かず、
 
 「何処はてなマーク 何処はてなマーク汗汗汗
 
 とわたしの顔を窺っている間に逃げられて仕舞うことも屡々。このときそらわんわん が狙ったのは羽化に失敗したセミ↓だったかも知れません。
 そらわんわん は専ら木の根本で弱っているセミを探していますが、この時期になると草叢や地面で蹲っているセミも少なくありません。発見する度に素早く肩を落として前脚で上手く捕まえます。

 下↓の写真でも、頻りに木の根本を探しています。

 このときは幹の上も見上げていましたが、いなかったようです。狙ったセミが間一髪飛んで行って仕舞ったときも、未練そうに暫く幹を見上げます。
 そらわんわん に付いて、どんどん公園の中へ。そらわんわん は頻りに下を向いて歩きますが、爽やかな空を見上げ乍ら歩いていると、幹の上のほうにキツツキの穴が開いている樹木がありましたアゲアゲ↑
 更に広大な小金井公園の西口に程近いほうへ。草叢の中に獣道のような細い道が出来ていました。
 やがて獣道から外れて、そらわんわん は草叢の中へ・・・・・・
 ・・・・・・探していますアブラゼミ
 ・・・・・・蔓が絡んで歩き難そうですっ汗汗汗
 ・・・・・・やがて草叢の中から出て来たそらわんわん の身体に目を遣ると、ヒッツキムシをいっぱいくっ付けていましたひゃ~・・・
 そろそろ疲れが出て来たようですが、それでも帰ろうとはしません。
 結局この朝は広い小金井公園の北園を除いてほぼ一周しました。
 時間にして午前6時から3時間以上ビックリマーク かなりの数のセミを捕獲して、帰宅した頃には9時を過ぎていました・・・